User's Manual

313
便利な機能
F-07F_OP_2kou
3
スケジュール内の予定を選択
スケジュール内の予定の詳細画面が表示されます。
コピーして編集:スケジュール内の予定にカーソルeC[編集]e
「OK」e編集
メモとして登録されます。
メールに添付:スケジュール内の予定にカーソルeI[添付]
メモとして添付されます。
メールの作成:スケジュール内の予定にカーソルem[サブメニュー]
e21
よく使う機能を登録する
よく使う機能を自由に登録して、自分だけのメニューを作れます。
セレクトメニューの1階層目の機能は、待受画面で対応するダイヤルキー
19)を1秒以上押すことで起動できます。ただし、下の階層にメ
ニューがある機能、人物、グループを登録した場合は起動できません。
1つの階層に最大9個のメニュー項目を登録できます。
1
meC[セレクト]em[サブメニュー]e1
2
目的の操作を行う
機能の追加登録:1e 機能にカーソルeC[登録]
人物の追加登録:2e 電話帳から人物を選択
グループの追加登録:3e グループ名を入力(全角9(半角18)文字以
内)eC[登録]
メニュー項目が登録されていないグループを選択すると、項目の選択画
面が表示されます。
3階層目は、グループを登録できません。
セレクトメニューの利用・管理
セレクトメニューから機能を利用したり管理したりします。
メニューのリセットでお買い上げ時の状態に戻すことができます。→P97
1
meC[セレクト]e機能やグループを選択
機能を選択すると、機能が起動または下の階層のメニュー項目が表示さ
れます。
グループを選択すると、グループ内のメニュー項目が表示されます。
サブメニューから「上書き登録」「入替え」「アイコン変更」「メニューグ
ループ名変更」「削除」などの操作ができます。
人物を利用する
1
meC[セレクト]e人物にカーソル
2
目的の操作を行う
電話をかける
nまたはI[テレビ電話]
人物を選択して1を押すと、発信オプションを利用できます。→P57
メール/SMSの作成
a[作成]/a(1秒以上)
サイトの表示:人物を選択e4e「はい」/「フルブラウザ」
詳細情報の表示:人物を選択e5
電話番号やメールアドレスを2件以上登録している場合は、電話帳の詳
細画面から利用する電話番号やメールアドレスを選択します。
FOMA端末を閉じた状態でZSDのいずれかを1秒以上押したとき起動す
るように、機能を設定できます。
1
m899e項目を設定eC[登録]
セレクトメニュー
サイドキー長押し設定
F-07F.book Page 313 Friday, April 4, 2014 2:17 PM