User's Manual

320
便利な機能
F-07F_OP_2kou
ステレオイヤホンマイク01(別売)などを接続すると、スイッチを押して音
声電話をかけたり、音声電話やテレビ電話を受けたりできます。
ステレオイヤホンマイク01などのコードを、FOMA端末に巻き付けたりア
ンテナ部分に近づけたりしないでください。電波の受信レベルが低下したり
雑音が入ったりする場合があります。
ステレオイヤホンマイク01などのプラグは、確実に差し込んでください。
差し込みが不十分な状態では、音が聞こえない場合があります。
マナーモード中にステレオイヤホンマイク01などを接続すると、イヤホン
機能設定のイヤホン切替設定に関わらずイヤホンから音が鳴ります。
外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01(別売)を利用すると、平型ステ
レオイヤホンセットP01(別売)などを接続できます。→P415
イヤホン機能設定
ステレオイヤホンマイク01(別売)などを接続したときの着信音やアラーム
音など通知音の出力先を設定したり、ステレオイヤホンマイク01のスイッチ
で音声電話を発信できるように設定したりします。
1
m748
2
目的の操作を行う
イヤホン切替設定:1e13
イヤホンスイッチ発信設定:2e各項目を設定eC[登録]
イヤホンスイッチ発信設定の電話帳メモリ番号はFOMA端末電話帳から
検索します。
イヤホンスイッチ発信/応答
ステレオイヤホンマイク01(別売)のスイッチで音声電話を発信したり、電
話を受けたりします。
〈例〉音声電話をかける
1
「ピピッ」と音がするまで、スイッチを1秒以上押すe通話が終
わったら、「ピッ」と音がするまでスイッチを1秒以上押す
〈例〉電話を受ける
1
電話がかかってきたら、「ピピッ」と音がするまでスイッチを1
秒以上押すe通話が終わったら、「ピッ」と音がするまでスイッ
チを1秒以上押す
お知らせ
イヤホン機能設定のイヤホンスイッチ発信設定の電話帳メモリ番号に複数の電話番
号を登録している場合は、1件目に登録している電話番号に音声電話がかかりま
す。
〈通話中(キャッチホンが開始のとき)に着信があった場合〉
音声電話着信時にスイッチを1秒以上押すと、音声電話に応答できます。このと
き、スイッチを1秒以上押して通話相手を切り替えられます。
テレビ電話着信時にスイッチを1秒以上押すと、現在の通話が切断されテレビ電話
に応答できます。
スイッチ付イヤホンマイク
F-07F.book Page 320 Friday, April 4, 2014 2:17 PM