User's Manual

326
便利な機能
F-07F_OP_2kou
データを送信する
〈例〉電話帳を送信する
1
ue電話帳検索e電話帳にカーソルem[サブメニュー]
e83e1または2
「全件送信」を選択した場合は、認証操作を行います。また、Bluetooth
設定の全件転送パスワード設定が「パスワード有り」の場合は、送信側
と受信側で同じ認証パスワードを入力します。あらかじめ数字4桁の認
証パスワードを決めておいてください。
全件送信メニューからデータを送信する:m6e「Bluetooth」
e3eデータを選択
JPEG形式の画像は全件送信できません。
2
「はい」
3
接続するBluetooth機器を選択
「Bluetooth新規機器登録」(→P322)の方法で接続するBluetooth
器を登録していない場合は、Bluetoothパスキーを入力または「はい」
を選択します。
データを受信する
1
m6e「Bluetooth」e2e「はい」
「Bluetooth新規機器登録」(→P322)の方法で接続するBluetooth
器を登録していない場合は、Bluetoothパスキーを入力または「はい」
を選択します。
1件受信の場合は、受信完了後、保存の確認画面が表示されます。
全件受信の場合は認証操作を行います。また、送信側の設定によっては
認証パスワードを入力します。認証操作後、全件上書きの確認画面が表
示されます。
お知らせ
OPPまたはBIPで接続中は、受信側はその他のプロファイルの接続待機ができま
せん。
◆Bluetooth
Bluetooth機能に関する設定を行います。
1
m6e「Bluetooth」e7
2
目的の操作を行う
自局情報の表示:1
FOMA端末のBluetooth機能の情報が表示されます。
自局情報画面でCを押すと、機器名称を全角16(半角32)文字以内
で編集できます。
機器名称に絵文字を入力すると、相手のBluetooth機器によっては正し
く表示されない場合があります。
サーチ時間の設定:2e サーチ時間を入力(320秒)eC[登録]
設定した時間内でBluetooth機器を検索します。
ミュージック自動起動設定:3e1または2
オーディオ機器からの接続時に、ミュージックプレーヤーを自動起動/終
了するかどうかを設定します。
着信音送出設定:4e1または2
「送る」にすると、HSPで接続中はイヤホン機能設定のイヤホン切替設定
に従って、HFPで接続中はBluetooth機器から、FOMA端末で設定した着
信音が鳴ります。
全件転送パスワード設定:5e1または2
データを全件送信するとき認証パスワードを入力するかどうかを設定しま
す。
F-07F.book Page 326 Friday, April 4, 2014 2:17 PM