User's Manual

157
モード/フルブラウザ
F-07F_OP_2kou
お知らせ
モード/web定の共通設定にあるモードボタン設定を「iードメニュー
表示」にするとI1で接続できます。→P171
サイトから、お客様の携帯電話/ドコモUIMード(FOMAカード)の製造番号
を要求されたときは、送信の確認画面が表示されます。「はい」を選択すると、製
造番号が送信されます。送信される製造番号は、IP(情報サービス提供者)がお客
様を識別し、お客様にカスタマイズした情報を提供したり、IP(情報サービス提供
者)の提供するコンテンツが、お客様の携帯電話で使用できるかを判定したりする
ために使われます。
送信する製造番号は、インターネットを経由してIP(情報サービス提供者)に送
信されるため、場合によっては第三者に知得される可能性があります。なお、この
操作によりご使用の電話番号、お客様の住所や年齢、性別が、IP(情報サービス提
供者)などに通知されることはありません。
サイトからお客様の携帯電話で再生した楽曲情報を要求されたときは、楽曲情報送
信の確認画面が表示されます。「はい」を選択すると、お客様の携帯電話で再生し
た楽曲情報(タイトル名、アーティスト名、再生日時)が送信されます。送信され
る楽曲情報は、IP(情報サービス提供者)がお客様にカスタマイズした情報を提供
するためなどに使われます。
モードパスワード変更
マイメニューの登録/削除、メッセージサービスやメール設定などを行うとき
モードパスワードが必要です。
モードご契約時のモードパスワードは「0000」に設定されています
が、安全のためお客様独自の4桁の数字に変更してください。
モードパスワードは他人に知られないように十分にご注意ください。
モードパスワードをお忘れの場合は、ご契約者本人であることを確認でき
るもの(運転免許証など)をドコモショップの窓口で確認させていただいた
上で、iモードパスワードを「0000」にリセットさせていただきます。
1
Ie「お客様サポート」e「各種設定(確認・変更・利用)
e「iモードパスワード変更」e現在のパスワードの入力欄を選
e現在のモードパスワードを入力
2
新パスワードの入力欄を選択e新しいモードパスワードを入
3
新パスワード確認の入力欄を選択e操作2で入力したモードパ
スワードを入力e「決定」
マイメニュー登録
よく利用するサイトをマイメニューに登録すると次回から簡単に接続できます。
モードのサイトを最大45件登録できます。ただし、登録できないサイト
もあります。
登録にはモードパスワードが必要です。→P157
有料サイトに申し込むと自動的にマイメニューに登録されます。
1
サイトを表示e「マイメニュー登録」eモードパスワードの入
力欄を選択eモードパスワードを入力e「登録する」
マイメニューからのサイト表示:Ie「マイページ」e「マイメニュー
/マイボックス」eサイトを選択
SSLTLSページへの接続
SSL/TLSに対応したサイトやホームページを表示できます。
SSLTLSとは、認証/暗号技術を使用して安全にデータ通信を行う方式の
ことです。SSL/TLSページではデータを暗号化して送受信することによ
り、通信途中での盗聴、なりすましや書き換えを防止し、クレジットカード
番号や住所などお客様の個人情報をより安全にやり取りできるようにしてい
ます。
SSLTLS通信を行うには、接続サイトとFOMA端末に同じ認証機関が発
行した「証明書」という電子情報が必要な場合があります。→P172
1
対応するサイトやホームページを選択eSSLTLS通信の開始
を示すメッセージが表示
SSLTLSページ表示中はディスプレイに が表示されます。
SSLTLSページ表示中にm9e[証明書参照]を押すと、証明
書を表示できます。
SSLTLSページから通常ページに進む場合は確認画面が表示されま
す。
F-07F.book Page 157 Friday, April 4, 2014 2:17 PM