User's Manual

166
モード/フルブラウザ
F-07F_OP_2kou
表示中のサイトやホームページの内容を、画面メモやキャプチャとして保存で
きます。
画面メモの保存
サイトやホームページを画面メモに保存します。
1件につき、iモードは最大500Kバイト、フルブラウザは最大3Mバイト
まで保存できます。ただし、サイトやホームページ側が画面メモ保存不可の
指定をしている場合などは保存できないことがあります。
1
サイトやホームページ表示中m[サブメニュー]
e22e1または2
2
「はい」
キャプチャのみ保存:「表示のみ保存」
画面メモの表示
保存した画面メモを表示します。
1
m23e1または2
マークの意味は次のとおりです。
:iモードの画面メモ :フルブラウザの画面メモ
:保護されている画面メモ
2
画面メモを選択
画面メモにあるリンク先を選択した場合、画面メモ保存時のブラウザ種
別で接続します。
タイトル編集:画面メモにカーソルem[サブメニュー]e1eタイ
トル名を入力(全角12(半角24)文字以内)
URL表示:画面メモにカーソルem[サブメニュー]e2
Cを押すとURLをコピーできます。
削除:画面メモにカーソルem[サブメニュー]e3e1
3e「はい」
1件削除ではカーソルを合わせた画面メモが削除されます。
選択削除では選択操作eC が、全件削除では認証操作が必要です。
保護/保護解除:画面メモにカーソルem[サブメニュー]
e4e14e「はい」
選択保護/解除では選択操作eCが必要です。
お知らせ
サイトやホームページ表示中の操作:m21
microSDカードに画面メモを保存した場合、タイトルが正しく表示されないこと
があります。
フルブラウザでは、ニュースサイトやブログなどが提供するRSSRSSリー
ダーに登録しておくと、RSSを更新するだけで登録したホームページの最新情
報を取得できます。
◆RSS
ホームページのRSSRSSリーダーに登録します。
最大20件登録できます。1件につき100アイテム、最大1000アイテム
(2Mバイト)保存/保護できます。
2Mバイトを超えるRSSは登録できません。また、ホームページによっては
登録できないことがあります。
1
ホームページ表示中にm[サブメニュー]
e032eRSSを選択e「はい」
画面メモ
RSSリーダー
F-07F.book Page 166 Friday, April 4, 2014 2:17 PM