User's Manual
168
iモード/フルブラウザ
F-07F_OP_2kou
◆ 画像のダウンロード
JPEG/GIF/MPO/PNG/BMP形式の画像、GIFアニメーションやFlash
画像を保存できます。ただし、フルブラウザではFlash画像は保存できません。
1
サイトやホームページを表示
2
m[サブメニュー]e0e[画像保存]e1〜6
・ 画像を保存するかの確認画面が表示された場合は「はい」を選択します。
・ 画像1件保存と背景画像1件保存では画像選択が、画像複数保存と背景画
像複数保存では選択操作eCが必要です。
・ 画像一括保存では保存可能な画像が一括で保存されます。
3
保存先のフォルダにカーソルeC[確定]
・ PNG/BMP/MPO形式の画像はmicroSDカードの「その他」フォル
ダに保存されます。
・ 画像サイズが20×20の再配布可能なJPEG/GIF形式の画像は「デコ
メ絵文字」配下のフォルダに保存されます。
・ 表示画面に設定するかの確認画面が表示されたときは、「はい」を選択し
て1〜5を押すと待受画面などに設定できます。→P264
◆ 各データのダウンロード
画像以外の保存可能なデータを保存します。
・ iスケジュールをダウンロードするにはiコンシェルのご契約が必要です。
1
サイトやホームページを表示eダウンロードするデータを選択
・ ダウンロード中にgやcを押すとダウンロードを中止します。
2
「保存」または「はい」
MyFACEの保存:追加位置を選択e「はい」または「いいえ」
・ MyFACE利用設定が「利用しない」の場合は、MyFACE利用設定画面が
表示されます。
・ 既に12個保存されている場合は削除するMyFACEを選択e「はい」の
操作が必要です。
PDFデータの保存:m[サブメニュー]e6e「はい」
・ コンテンツによっては保存先フォルダにカーソルeCや保存先の選
択、コンテンツの設定操作などが必要になります。
・ データの種別によっては、「表示」「再生」「プレビュー」などを選択して
データを確認できます。
・ メールテンプレート保存後は「メール作成」からメールを作成できます。
・ 保存を中止する場合はcを押します。
・ コンテンツパッケージでは、複数種類のデータがまとめてダウンロード
されます。コンテンツパッケージは「コンテンツパッケージ」フォルダ
に、コンテンツパッケージ内のデータはそれぞれに対応した保存先に保
存されます。コンテンツパッケージ内のデータは、保存したコンテンツ
パッケージから表示することができます。→P275
✔お知らせ
・
ダウンロード再開の確認画面が表示された場合に「いいえ」を選択すると、部分保
存できるデータのときは部分保存の確認画面が表示され、コンテンツパッケージの
ときはダウンロードを中止します。部分保存したデータは、各保存先から残りをダ
ウンロードできます。コンテンツパッケージでダウンロードできなかったデータ
は、コンテンツパッケージを再ダウンロードするか、保存したコンテンツパッケー
ジからダウンロードできなかったデータを選択してダウンロードできます。
・ iスケジュールの保存を中止した場合は、一部保存される場合があります。再ダ
ウンロードする際は、一部保存されたiスケジュールを削除してください。
・ iモードしおりやマークの合計サイズが100Kバイトより大きいPDFデータやサ
イズの不明なPDFデータ、本FOMA端末に対応していないPDFデータはダウン
ロードできません。
・ 同じPDFデータをもう一度ダウンロードした場合、iモードしおりやマークの内
容が異なるときは、異なるiモードしおりやマークが追加で保存されます。ただ
し、iモードしおりやマークの合計がそれぞれ10件を超えると、最大登録件数の
超過を示す画面が表示されます。画面の指示に従って登録可能件数になるまでi
モードしおりやマークを削除してください。
F-07F.book Page 168 Friday, April 4, 2014 2:17 PM










