User's Manual
180
iモーション・ムービー/iチャネル/iコンシェル
F-07F_OP_2kou
FOMA端末が圏内にあるときには、自動的にインフォメーションが送られてき
ます。
・ 受信したインフォメーションは最大50件保存できます。超過すると古いも
のから順に上書きされます。
1
インフォメーションを受信
ステータスエリアの が点灯し、ランプが点灯または点滅し、iコンシェ
ル着信音が鳴ってインフォメーションが表示されます。
・ 複数のインフォメーションを受信した場合は、ステータスエリアの が
15秒間点滅します。
2
待受画面でポップアップメッセージを選択
・ 一度に複数のインフォメーションを受信した場合は、最新の1件が待受
画面に表示されます。
・ インフォメーションによってiコンシェル画面やリンク先のサイトが表
示されたり、受信前の画面に戻ったりします。
・ cまたはfを押すと受信前の画面に戻ります。
3
インフォメーションを選択
・ インフォメーションには、スケジュールのメモやiスケジュール、トル
カが添付されていたり、より詳細な情報や関連情報を見るためのサイト
へのリンク項目があったりする場合があります。内容を確認するにはア
イコンを選択します。
削除:インフォメーションにカーソルeC[削除]e「はい」
・ インフォメーションによっては削除できない場合があります。
✔お知らせ
・
インフォメーション表示設定が「表示しない」の場合は、インフォメーションは表
示されません。
・ インフォメーションによっては、受信時にステータスエリアの の点灯、ランプ
の点灯または点滅、iコンシェル着信音は鳴動しません。
・ FOMA端末の操作中に受信した場合は、メールの受信・自動送信表示に従って動
作します。「通知優先」の場合はインフォメーションを受信した旨のメッセージが
表示されます。
・ インフォメーション受信時は、ecoモードが一時的に解除されます。
iコンシェルのインフォメーションを受信した際に、待受画面や背面ディスプ
レイに表示するかを設定します。
1
m8127e1または2
インフォメーション受信 インフォメーション表示設定
F-07F.book Page 180 Friday, April 4, 2014 2:17 PM










