User's Manual

66
電話/テレビ電話
F-07F_OP_2kou
公共モード(電源OFF)を起動すると
「*25250」をダイヤルして公共モード(電源OFF)を解除するまで設定は
継続されます。電源を入れるだけでは設定は解除されません。
サービスエリア外または電波が届かない所にいる場合も、公共モード(電源
OFF)のガイダンスが流れます。
伝言メモを設定しておくと、電話に出られないときに応答ガイダンスが流れ、
相手の用件が録音/録画されます。
音声電話とテレビ電話を合わせて最大4件、1件につき約30秒間録音/録画
できます。
1
m724e1または2
「ON」にすると、待受画面に が表示されます。
お知らせ
応答ガイダンス中、伝言メモ録音/録画中でもnを押すと電話に出ることがで
きます。テレビ電話の場合はIを押しても出られます。このとき、電話に出る
までの録音/録画内容は記録されません。
圏外では伝言メモは動作しません。留守番電話サービス開始中は留守番電話サービ
スが動作します。
伝言メモが4録音/録画されると、待受画面に が表示され、伝言メモおよび
クイック伝言メモは動作しません。不要な伝言メモを削除してください。留守番電
話サービスまたは転送でんわサービス開始中は各サービスが動作します。
オリジナルマナーモード中は、オリジナルマナーモードの伝言メモに従います。
2in1利用時、AナンバーBナンバーに着信した伝言メモを合わせて最4件録音
/録画できます。表示はモードによって異なります。
伝言メモ応答時間設定
着信してから伝言メモが応答するまでの時間を設定します。
1
m7243e時間を入力
伝言メモ応答ガイダンス設定
伝言メモ応答中に流すガイダンスを設定します。
1
m7244e各項目を設定eC[登録]
内蔵音を設定するときは、伝言メモ応答ガイダンス欄で1を押しま
す。
自分の声を録音するときは、伝言メモ応答ガイダンス欄で2eガイダ
ンスの編集欄で「録音」を押します。1件約10秒録音できます。
ガイダンスを確認するときは、応答ガイダンスを選択後にガイダンスの
編集欄で「再生」を選択します。
録音したガイダンスを削除すると、内蔵音に戻ります。
クイック伝言メモ
伝言メモを起動していなくても、その着信に限り1回だけ相手の用件を録音/
録画できます。
伝言メモを起動する操作ではありません。
1
着信中にS(1秒以上)
伝言メモ
F-07F.book Page 66 Friday, April 4, 2014 2:17 PM