User's Manual
224
iアプリ/iウィジェット
F-07F_OP_2kou
iアプリ
iアプリとは、iモード対応端末用のソフトです。iモードサイトからさまざ
まなソフトをダウンロードすれば、自動的に株価や天気情報などを更新したり、
ゲームを楽しんだりすることができます。
さらに、リアルタイム通信やiアプリコール(→P231)を用いた、多人数で
のオンライン通信が可能なiアプリオンラインにも対応しており、対戦ゲーム
やチャットアプリなども楽しむことができます。
また、iアプリにはiウィジェット(→P235)対応のものがあります。
・ 海外でご利用の場合は、国内でのパケット通信料と異なります。→P356
・ iアプリの詳細についてはドコモのホームページをご覧ください。
✔お知らせ
・
iアプリまたはiアプリDXにより画像や動画、トルカ、着信音が保存される場
合、ファイルはそれぞれに対応した保存先またはiアプリ内に保存されます。
サイトからiアプリをダウンロードしてFOMA端末に保存します。
・ 保存できるiアプリのサイズは1件あたり最大10Mバイトです。
・ ダウンロードしたiアプリは、ソフト一覧の「マイフォルダ」に保存されま
す。
1
サイトを表示eiアプリを選択
iアプリがダウンロードされます。
・ ダウンロード中にgを押して「はい」を選択すると中止します。
ソフト情報表示設定が「表示する」のとき
iアプリの情報とダウンロードの確認画面が表示されます。
・ Cを押すと、ダウンロードするiアプリの詳細情報を表示できます。
登録データや携帯電話/ドコモUIMカード(FOMAカード)の製造番号、
ICカード内データ(ICカード固有の番号を含む)、microSDカードを利
用・送信するiアプリをダウンロードするとき
ダウンロードの確認画面が表示されます。
・ ガイド表示領域に「ガイド」と表示された場合は、Cを押すとそのi
アプリが利用するデータの詳細を確認できます。
iアプリ待受画面、通信設定、位置情報利用設定、番組表ボタン設定、i
アプリコール設定、ソフトからのオートGPS設定の設定画面が表示され
たとき
各項目を設定します。
各設定項目→P227「ソフト動作設定」
2
ダウンロード完了後に「はい」または「いいえ」
「はい」を選択するとiアプリが起動し、「いいえ」を選択するとサイト表
示に戻ります。
・ ダウンロードしたiアプリはショートカットに貼り付けられます。→
P37
✔お知らせ
・
最大保存件数/領域を超えたとき→P291
・ メモリ確認→P291
・ ダウンロードを中止したり、通信が中断されたりしたときは、再開の確認画面が表
示される場合があります。「いいえ」を選択すると、部分保存できる場合は部分保
存の確認画面が表示されます。部分保存したiアプリは、ソフト一覧から残りを
ダウンロードできます。→P225「iアプリの起動」操作3
・ 選択したiアプリが既にダウンロードされている場合、ダウンロード済みを示す
画面が表示されます。iアプリのバージョンが更新されているときは、バージョン
アップの確認画面が表示されます。既に異なるドコモminiUIMカードでダウン
ロードされているときは、上書きの確認画面が表示されます。
iアプリ
iアプリのダウンロード
F-07F.book Page 224 Friday, April 4, 2014 2:17 PM










