User's Manual
230
iアプリ/iウィジェット
F-07F_OP_2kou
iアプリをワンタッチiアプリ・ツータッチiアプリに登録すると、待受画面
からすばやく起動できます。
◆ ワンタッチiアプリ・ツータッチiアプリ登録
ワンタッチ・ツータッチで起動するiアプリを登録します。
・ ワンタッチiアプリは1件登録できます。ツータッチiアプリは1つのダイ
ヤルキーにつき1件、最大10件登録できます。
1
I(1秒以上)eフォルダを選択
2
iアプリにカーソルem[サブメニュー]e8e1また
は2
・ 解除する場合もそれぞれ同様の操作です。
・ ワンタッチiアプリを登録する場合は、以降の操作は不要です。
3
登録先を選択
・ アイコンの番号( 〜 )が、ツータッチiアプリを起動するときに使
用するダイヤルキー(0〜9)に対応します。
✔お知らせ
・
待受画面でm340を押すと、ツータッチiアプリ一覧を表示できま
す。一覧のサブメニューから、詳細情報の表示やツータッチiアプリ解除ができ
ます。
◆ ワンタッチ・ツータッチでの起動
待受画面から少ないキー操作でiアプリを起動します。
〈例〉ツータッチでiアプリを起動する
1
0〜9eI(1秒以上)
ワンタッチでiアプリを起動:g(1秒以上)
指定した日時にiアプリを自動的に起動できます。
◆ 自動起動設定
自動起動情報登録のユーザ設定を「ON」に設定したすべてのiアプリを自動
起動するかを設定します。
1
m343e1または2
◆ 自動起動情報登録
iアプリごとに自動起動のON/OFFや起動日時を設定したり、あらかじめ設
定されている内容を表示したりします。
・ 設定できる条件は、iアプリによって異なります。
・ 自動起動できないiアプリもあります。
・ 自動起動設定が「自動起動しない」の場合は、設定できません。
1
I(1秒以上)eフォルダを選択eiアプリにカーソルem
[サブメニュー]e6e各項目を設定eC[登録]
ユーザ設定:次の設定する条件で自動起動するかを選択します。
時刻:自動起動する時刻を入力します。
繰り返し:自動起動を繰り返し行うときの条件を設定します。
毎週:繰り返しを「毎週」に設定したときに曜日を設定します。
日付:繰り返しを「1回のみ」に設定したときに日付を設定します。
ソフト設定:iアプリにあらかじめ設定されている時間間隔で自動起動さ
せるかを設定します。
iアプリ設定1〜4:iアプリDXによっては、動作中に自動起動の条件を
最大4件設定できます。それらの設定を有効にするかを設定します。
ワンタッチiアプリ・ツータッチiアプリ iアプリの自動起動
F-07F.book Page 230 Friday, April 4, 2014 2:17 PM










