User's Manual

68
電話/テレビ電話
F-07F_OP_2kou
キャラ電設定:m311eフォルダを選択eキャラ電にカーソ
eC[決定]
キャラ電送信中に次の操作ができます。
19#:対応するアクションの実行
0:アクションの中止
I:アクション一覧の表示
I(1秒以上):全体アクションとパーツアクションの切り替え
キャラ電の表示→P274
カメラオフ画像の送信:m[サブメニュー]e32
テレビ電話画像選択の代替画像で設定した代替画像が送信されます。
代替画像にキャラ電を設定していると標準画像が送信されます。
静止画の送信:m[サブメニュー]e33eフォルダを選択e静止
画を選択
解除するときはgを押します。
送信/受信画像品質の設定:m[サブメニュー]e5e1または
2e 画質を選択
「動き優先」では動きが滑らかになりますが画質がやや粗くなり、「画質
優先」では画質は細やかになりますが動きがやや鈍くなります。
受信画質を変更すると、相手の送信画質に反映されます。
1 カメラ映像送信中のみ設定できます。
2 通話終了後も設定は保持されます。
通話中画面表示の設定
通話終了後も設定は保持されます
1
通話中に目的の操作を行う
親子画面の表示切り替え:C[画面切替]
親画面のサイズ変更:C(1秒以上)
押すたびに大→中→小→大の順に切り替わります。
画面表示の設定:m[サブメニュー]e6e各項目を設定eC[登
録]
各項目設定→P69「テレビ電話動作設定」
FOMA端末が電話/テレビ電話切替機能対応であることをネットワークに通
知するように設定します。
圏外では設定できません。
お買い上げ時は、テレビ電話切替機能通知は開始に設定されています。
1
m756e13e「はい」
テレビ電話中に相手に送信する各種画像を設定します。
サイズが176×144より大きい静止画、アニメーション、JPEG形式または
GIF形式以外の静止画、FOMA端末外への出力が禁止されている画像は送信
画像に設定できません。
1
m755e画像を選択e各項目を設定eC[登録]
イメージ表示:画像の種類を設定
イメージ一覧:イメージ表示が「選択キャラ電」(代替画像設定のみ)また
は「イメージ」のときに選択
お知らせ
代替画像に設定したキャラ電を削除した場合、代替画像は標準キャラ電に戻りま
す。静止画、標準キャラ電を削除した場合は標準画像になります。
伝言メモ画像、応答保留画像、通話中保留画像、動画メモ画像に設定した静止画を
削除した場合は標準画像に戻ります。
テレビ電話切替機能通知
テレビ電話画像選択
F-07F.book Page 68 Friday, April 4, 2014 2:17 PM