User's Manual

73
電話帳
F-07F_OP_2kou
FOMA端末電話帳またはドコモUIMカード電話帳に登録します。
ドコモショップなど窓口での機種変更時など、新機種へ登録内容をコピーす
る際は、仕様によってはFOMA端末にコピーできない場合もありますので、
あらかじめご了承ください。
最大登録件数→P72
FOMA端末電話帳に登録
1
m712e名前を入力e各項目を設定eC[登録]
メモリ番号:0000〜1999までの任意の番号を設定します。10
1999までのうち、最も小さい空きメモリ番号が割り当てられています。
空きがないときは、09が割り当てられます。
メモリ番号が重複した場合は上書き確認画面が表示されます。上書きし
ない場合は「新規登録」を選択し、他の番号を入力してください。
フリガナ:フリガナ検索などで利用するフリガナを入力します。
名前を修正してもフリガナには反映されません。
画像選択・撮影:発着信時や電話帳確認時に表示するデータを登録します。
フォルダから画像や動画/モーションを選択するか、静止画や動画を
撮影して設定できます。
画像のフォルダや一覧の見かた→P262
動画/モーションのフォルダや一覧の見かた→P270
名刺リーダーからの電話帳登録時、静止画や動画の撮影は利用できませ
ん。
登録後にmを押すと画像を確認できます。gを押すと元の画面に戻り
ます。
グループ:「グループなし」に設定されています。
FOMA端末電話帳ではIを押すとグループを追加できます。→P77
電話番号:26桁以内で入力します。ポーズ(「P」、タイマー(「T」
「+」「#」、サブアドレスの区切り(「*」)を登録できます。
1件目を登録すると追加登録する項目が表示されます。
「186」または「184」を付けた電話番号にSMS送信するとき、発信者
番号の通知/非通知は設定できません。
メールアドレス:半角50文字以内で入力します。
1件目を登録すると追加登録する項目が表示されます。
シークレットコード設定→P76
誕生日:誕生日設定を「ON」にして誕生日を入力します。
入力した誕生日はスケジュールに表示されます。→P308
テキストメモ:全角100(半角200)文字以内で入力します。
郵便番号/住所:郵便番号は7桁、住所は全角100(半角200)文字以
内で入力します。
位置情報:現在地や位置履歴などから位置情報を付加します。
位置情報利用メニュー→P250
会社名:全角50(半角100)文字以内で入力します。
名刺リーダーで読み取った会社名と入力した会社名が一致した場合は、
同じ会社名として扱われます。
所属:全角50(半角100)文字以内で入力します。
役職名:全角50(半角100)文字以内で入力します。
URL:半角256文字以内で入力します。
お知らせ
着信画像(→P82)、発信画像(P91)には優先順位があります。
2in1がデュアルモード時に電話帳を新規または修正登録すると、電話帳2in1設定
を設定できます。このとき、電話2in1設定確認画面で「いいえ」を押したり、
モード選択画面でcを押したりすると、電話帳2in1設定は「A」になります。
→P352
ドコモUIMカード電話帳に登録
1
m713e名前を入力e各項目を設定eC[登録]
名前、フリガナ、電話番号、メールアドレスを登録します。タイマー
「T」)やポーズ(「P」)は登録できません。
グループを選択できます。
電話帳登録
F-07F.book Page 73 Friday, April 4, 2014 2:17 PM