User's Manual

89
音/画面/照明設定
F-07F_OP_2kou
待受画面に表示する画像、動画/モーション、iアプリを選択します。
2in1利用時は、現在のモードの待受画面が設定されます。Bモードまたは
デュアルモード時は、画像(イメージ設定)のみ設定できます。
microSDカードの画像は設定できません。
待受画面に設定できる動画/モーションについて→P272
各種ロックやドコモminiUIMカードのセキュリティ機能により、設定した待
受画面が表示されない場合があります。
〈例〉画像を設
1
m8121
2
1eフォルダを選択e画像にカーソルeC[決定]
2in1Bモードまたはデュアルモード時は1の選択は不要です。
動画/モーションを設定:2eフォルダを選択e動画/モーション
にカーソルeC[決定]
アプリを設定:3eアプリを選択
待受画面に対応しているアプリのみ選択できます。設定は他の待受画
面より優先されます。
きせかえツールに従う:4
きせかえツールで待受画面を設定中のみ選択できます。操作3は不要で
す。
3
「はい」
画像サイズによっては、「はい(等倍表示)」または「はい(拡大表示)
を選択します。
アプリ待受画面を設定すると、待受画面に または が表示されます。
お知らせ
待受画面に設定したFlash像やGIFアニメーションは、電源を入れたときや
FOMA端末を開いたとき、待受画面に戻ったときに再生されます。また、f
一時停止/再生ができます。
待受画面に設定した動画/モーションは、FOMA端末を開くと再生されます。
また、fで停止/再生が、cで停止が、jまたSDで音量調整ができま
す。
待受画面に設定した動画/モーションの再生中は、jを押して電話帳やショー
トカット一覧を表示できません。
iアプリ待受画面の操作→P232
待受画面を表示すると、Flash画像やGIFアニメーションは、一定時間再生した後
に停止します。時計として機能すFlash画像を設定している場合に時計が止まっ
たときは、Flash画像の再生を行うと再開できます。
待受画面に表示されているマチキャラによっては、Flash画像の再生速度が遅くな
る場合があります。
GIFアニメーションを拡大表示で設定すると表示が乱れることがあります。
マイピクチャの「プリインストール」フォルダのFlash画像を設定すると、画像に
よっては時刻や季節などにより表示が変化します。
ウォーキング/Exカウンター設定が「利用する」のとき、マイピクチャの「プリ
インストール」フォルダのFlash画像を設定すると、画像によっては歩数などの値
が表示されたり、値に応じて画像が変化したりします。
待受画面選択
F-07F.book Page 89 Friday, April 4, 2014 2:17 PM