User's Manual

98
音/画面/照明設定
F-07F_OP_2kou
2
機能を選択e各項目を設定eC[登録]
着信イルミネーションパターンを「メロディ連動」に設定してもメロ
ディによっては連動しない場合があります。
GPS測位イルミネーションパターンは「メロディ連動」に設定できませ
ん。また、位置提供/許可、位置提供/毎回確認には「OFF」も設定で
きません。
端末クローズイルミネーションパターンは「メロディ連動」「OFF」に設
定できません。
着信時、メール送信時、データ送受信時、FOMA端末を開いたときなどに点灯
するキーイルミネーションを設定します。
電話着信設定、テレビ電話着信設定にも反映されます。
1
m833e2または3
「一括設定」を選択したときは、さらに項目を選択します。操作2は不要
です。
2
機能を選択e各項目を設定eC[登録]
キーバックライト設定
キーを押したときに点灯するキーバックライトの動作を設定します。
1
m8331e各項目を設定eC[登録]
キーバックライトを「ON」にすると、キーバックライト色を設定できま
す。
キーバックライトを「OFF」にすると、キーイルミネーションも動作し
なくなります。
不在着信や未読メール(SMS含む)があることをランプの点滅でお知らせしま
す。
1
m81542e1または2
お知らせ
エリアメール、メッセージR/F受信時は動作しません
FOMA端末を閉じた状態で電話着信やメール受信があると、ランプは着信・受信
時の点灯色で約10秒間隔で点滅します。
次の場合は、ランプはイルミネーション設定のイルミネーションカラーで、約30
分間隔で点滅します。複数の新着情報がある場合、電話着信、メール着信の順に優
先されます。
- FOMA端末を閉じた状態でインフォメーション受信があった場合
- FOMA端末を開いた状態で電話着信、メール受信、インフォメーション受信があ
り、情報を確認せずにFOMA端末を閉じた場合
- FOMA端末を閉じた状態で新着情報の件数が変化してから、FOMA端末を開か
ずに約6時間経過した場合
- 10秒間隔でランプが点滅しているときにFOMA端末を開き、情報を確認せず
FOMA端末を閉じた場合
- 10秒間隔でランプが点滅しているときにFOMA端末の電源を入れ直し、情報
を確認せずにFOMA端末を閉じた場合
新着情報の件数が変化してから約12時間(インフォメーションは約6時間)経過
するか、新着情報アイコンを消去するとランプは消灯します。
設定した時間の正時を、背面ディスプレイの表示やランプでお知らせします。音
を鳴らすようにも設定できます。
FOMA端末を開いているときや、背面ディスプレイに情報が表示されている
とき、公共モード(ドライブモード)中、おまかせロック中は動作しません。
ランプの点灯色は時刻によって異なります。
1
m854e各項目を設定eC[登録]
キーイルミネーション設定
不在着信お知らせ(ランプ)
時報設定
F-07F.book Page 98 Friday, April 4, 2014 2:17 PM