User's Manual

120
あんしん設定
F-07F_OP_2kou
お預かりセンターへのバックアップ(更新)
FOMA端末内に保存されている各データをお預かりセンターにバックアップし
ます。
Bookmark、トルカ、スケジュール、メモ、設定情報以外のデータはそれぞ
1回の操作で最大30件バックアップできます。ただし、GPSの現在地通
知先は1回の操作で最大5件バックアップできます。
画像(静止画)、動画/モーション、メロディ、トルカのデータは、著作
権保護されていないデータのみお預かりセンターにバックアップできます。
モードメールにファイルが添付されている場合は、バックアップするとき
に削除されます。ただし、本文中の画像やメロディ、デコメアニメ
®
本文の
Flash画像(メール添付やFOMA端末外への出力が禁止されたファイルを除
く)は削除されません。
送達通知はバックアップできません。
画像を含むトルカ(詳細)は、詳細が含まれずにバックアップされる場合が
あります。
1
バックアップする各データを選択
メールのバックアップ:ae13eフォルダを選択em[サ
ブメニュー]e54e1または2
送信メールをバックアップする場合はフォルダを選択してから
m44を、未送信メールをバックアップする場合はフォルダを選
択してからm43を押します。
「選択保存」の場合は、メールを選択してCを押します。
Bookmarkの更新:m22eフォルダにカーソルem[サブメ
ニュー]e5
画像のバックアップ:m51eフォルダを選択em[サブメ
ニュー]e55e1または2e「OK」
「選択保存」の場合は、画像を選択してCを押します。
動画/モーションのバックアップ:m53eフォルダを選択
em[サブメニュー]e54e1または2e「OK」
「選択保存」の場合は、動画/iモーションを選択してCを押します。
メロディのバックアップ:m54eフォルダを選択em[サブ
メニュー]e44e1または2
「選択保存」の場合は、メロディを選択してCを押します。
トルカの更新:m#3em[サブメニュー]e8
GPSの現在地通知先のバックアップ:m977em[サブメ
ニュー]e8e現在地通知先を選択eC[保存]
スケジュールの更新:m65em[サブメニュー]e82
メモの更新:m66em[サブメニュー]e73
2
「はい」e認証操作
g:バックアップを中止
3
通信結果を確認
通信結果の表示は約5秒後に消えます。
復元や自動更新設定などは、iモードのケータイデータお預かりサイト
からご利用いただけます。→P119「■自動更新機能について」
お知らせ
中国語の文字が含まれる場合はバックアップできません。
1件あたりのファイルサイズが10240Kバイトを超える画像やメロディ、動画/
モーションはバックアップできません。
マイピクチャの「アイテム」「プリインストール」フォルダ内の画像は選択できま
せん。
復元操作の詳細はドコモのホームページをご覧ください。
メールを復元する場合は次のようになります。
- 保存領域の空きが足りないときや最大保存件数を超えるときは、保護されていな
い古いメール(未送信メールを除く)から上書きされる旨のメッセージが表示さ
れます。
- 受信(未読)メール、保護された受信/送信済/未送信メールは上書きされませ
ん。
Bookmarkを復元すると、すべてBookmarkフォルダに保存されます。ただし、
Bookmarkのシークレット属性の設定やフォルダ名は復元されません。
お預かりセンターで自動更新されたトルカを初めて参照したときは、トルカを保存
するかの確認画面が表示されます。
既に保存されているGPSの現在地通知先の電話番号が同じ場合、データは復元さ
れません。
F-07F.book Page 120 Friday, April 4, 2014 2:17 PM