User's Manual
126
メール
F-07F_OP_2kou
iモードを契約するだけで、ドコモどうしはもちろん、他社のケータイ・ス
マートフォンやパソコン宛など、インターネットのメールアドレスを持ってい
る人となら誰とでもメールのやりとりができます。
テキスト本文に加えて、合計2Mバイト以内のファイル(写真や動画ファイル
など)を10個まで添付することができます。また、デコメール
®
にも対応して
おり、デコメ絵文字
®
・デコメピクチャを使ったり、メール本文の文字の色・
大きさや背景色を変えたりすることで、簡単に表現力豊かなメールを送ること
ができます。
さらにメッセージや画像を挿入したFlash画像のデコメアニメ
®
にも対応して
います。
・ iモードメールの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。
・ 中国語(簡体字)のiモードメール、SMSの送受信が可能です。→P341
iモードメール
iモードメールを作成して送信します。
1
aa[作成]
・「デコメアニメ」を選択すると、デコメアニメ
®
テンプレート一覧が表示
され、デコメアニメ
®
を作成できます。→P129
2
宛先欄を選択
3
入力方法を選択e宛先を入力
メール送受信履歴からの入力:「メール送信履歴」または「メール受信履
歴」e履歴を選択
電話帳からの入力:「電話帳検索」e電話帳検索e電話帳を選択
メールグループからの入力:「メールグループ」eメールグループを選択
ブログ/動画/SNS投稿先からの入力:「ブログ/動画/SNS投稿先」e
投稿先にカーソルem[決定]
ブログ/動画/SNS投稿先の設定について→P146
直接入力:「直接入力」e宛先を入力(半角50文字以内)
・ iモード端末に送信する場合は、「@docomo.ne.jp」は省略できます。
4
題名欄を選択e題名を入力(全角100(半角200)文字以内)
5
「本文」e本文を入力(全角5000(半角10000)文字以内)
署名の挿入:「本文」em[サブメニュー]e41
位置情報のURLを貼り付け:「本文」em[サブメニュー]
e49e位置情報貼り付けメニューから機能を選択
位置情報貼り付け/付加/送信メニュー→P251
・ 本文に入力される と位置情報URLは本文の文字数に含まれます。
6
C[送信]
・ 送信中にg またはf:送信を中止
・ 圏外では、送信予約の確認画面が表示され、「はい」を選択すると未送信
BOXの「未送信トレイ」フォルダに圏内自動送信メールとして保存され
ます。→P132
✔お知らせ
・
送信が正常に終了したiモードメールは送信BOXのフォルダに保存されます。保
存領域の空きが足りないときや最大保存件数を超えるときは、保護していない古い
送信メールから順に削除されます。
・ 受信側の端末によっては、題名をすべて受信できない場合があります。
・ デコメ絵文字
®
(絵文字D)を使用すると、デコメール
®
として送信されます。
・ 相手のiモード端末の機種によっては、一部の絵文字が正しく表示されない場合
があります。
iモードメール
iモードメール作成・送信
本文に入力済みの文字
と装飾の合計バイト数
メール作成画面
F-07F.book Page 126 Friday, April 4, 2014 2:17 PM










