User's Manual

128
メール
F-07F_OP_2kou
モードメール本文の文字サイズや背景色の変更、撮影した静止画やお買い上
げ時に登録されているデコメ
®
ピクチャ、デコメ絵文字
®
の挿入などの装飾(デ
コレーション)をして送信できます。
送信できるデコメール
®
のサイズは100Kバイト以内です。100Kバイトの
うち本文中に貼付できる画像は最大20種類で90Kバイト以内です。ただし、
Flash画像は最大2個です。
装飾選択後に文字入力
装飾方法を選択してから文字を入力してデコメール
®
を作成します。
1
メール作成画面で「本文」
2
I[デコレーション]e装飾アイコンを選択e装飾操作
装飾の操作方法→P128「装飾アイコンの操作手順」
複数の装飾を設定するときは、連続して装飾アイコンを選択します。
1つ前の状態に戻す:I[デコレーション]ea[元に戻す]
カーソル位置の装飾を解除して文字の入力:入力位置にカーソルeI
[デコレーション]em[サブメニュー]e4e 文字を入力
装飾の変更、点滅、テロップ、スウィングの装飾を解除するには、範囲
を指定してから操作します。→P129
パレットの表示/非表示:m[サブメニュー]e8e[パレット設定
ONOFF]
パレット設定が「OFF」のときは、本文入力画面でI1を押して、
デコレーションメニューから装飾方法を選択します。
装飾の確認:I(1秒以上)
3
メールを編集eC[送信]
装飾アイコンの操作手順
1 デコレーションを選択後の場合のみ表示
2 範囲選択後の場合のみ表示
デコメール
®
作成・送信
装飾アイコン
カーソル位置の
装飾アイコンの
説明
機 能 操作方法・補足
※1
画像挿入
a挿入元を選択
「静止画を撮影」を選択すると、静止画を撮影して挿入できます。
bフォルダを選択e画像にカーソルeC[決定]
デコメ絵文字
®
は絵文字を入力する手順でも挿入できます。→
P336
文字色
文字色を選択e文字を入力
絵文字(デコメ絵文字
®
(絵文字D)を除く)の文字色も変更でき
ます。元の色に戻すときは[指定なし]を選択します。
文字サイズ
文字サイズを選択e文字を入力
デコメ絵文字
®
(絵文字D)は変更できません。
点滅
「設定」e文字を入力
デコメ絵文字
®
(絵文字D)は設定できません。
解除するときは「解除」を押します。
テロップ
「設定」e文字を入力
解除するときは「解除」を押します。
スウィング
「設定」e文字を入力
解除するときは「解除」を押します。
文字位置
文字の位置を選択e文字を入力
カーソル位置に文字が入力されている場合は、改行されます。
※1
ライン挿入
(文字色)で指定されている色でライン(罫線)が挿入され
ます。
※1
背景色
背景色を選択
※2
コピー
選択した範囲がコピーされます。
※2
切り取り
選択した範囲が切り取られます。
※2
戻す
直前に設定した装飾または文字入力が最大10回取り消されます。
F-07F.book Page 128 Friday, April 4, 2014 2:17 PM