User's Manual
134
メール
F-07F_OP_2kou
iモードメール受信・ 操作
iモードメールは自動的に受信します。
1
iモードメールを受信
メールやメッセージの受信が始まると受信中画面が表示され、受信が完了
すると着信音とランプが鳴動して受信完了画面が表示されます。
受信したiモードメールは受信BOXのフォルダに保存されます。
・ メールやメッセージ受信中はステータスバーに次のアイコンが点滅表示
されます。
iモードメール受信中: と
メッセージR/F受信中: と (青)または (緑)
SMS受信中:
・ g(iモードメール/メッセージR/F)/f(SMS):受信を中止
受信時の状況によっては受信する場合があります。
a マーク
マークの意味→P25
b 受信完了テロップ
c 受信したiモードメール/メッセージR/Fの件数
・ SMSを受信したときは、「メール」のみ表示され、SMSの件数が表示さ
れます。
・ 受信完了画面が表示されてから約15秒間何も操作しないと自動的に受信
前の画面に戻ります。
✔お知らせ
〈共通〉
・ 保存領域の空きが足りないときや最大保存件数を超えるとき、受信メールの添付
ファイルのサイズによっては、未読または保護以外の古いiモードメールやSMS
またはメッセージR/Fが受信フォルダから順に削除されます。このとき、受信した
メールのサイズによっては大量に削除される場合があります。
・ 保存領域が満杯の時は、iモードメール、メッセージR/F、SMSの受信は中止さ
れ、画面には、iモードメール、SMSの場合は や が、メッセージR/Fの場合
は (赤)や (赤)が表示されます。未読の内容表示、削除、保護解除などを行
う必要があります。
〈iモードメール〉
・ iモードメール1件につき、添付ファイルも含めて最大100Kバイトまで自動受
信できます。100Kバイトを超える添付ファイルは、iモードセンターから手動
で取得できます。→P137
〈iモードメール・メッセージR/F〉
・ 次のような場合に送られてきたiモードメールやメッセージR/Fは、iモードセ
ンターに保管されます。
- 電源が入っていないときやiモード圏外のとき
- テレビ電話中
- お預かりセンター接続中
- おまかせロック中やセルフモード中
- 受信に失敗したとき
-SMS受信中
- メール選択受信設定が「ON」のとき(iモードメールのみ)
- 赤外線通信/iC通信中、Bluetooth機器とのデータ送受信中
- 未読と保護のiモードメールやメッセージR/Fで保存領域が満杯のとき
〈SMS〉
・ iモードメール、メッセージR/F、エリアメール受信中はSMSを自動受信しませ
ん。SMS問合せを行ってください。
iモードメール自動受信
点滅
c
受信中画面 受信完了画面
点滅
a
b
F-07F.book Page 134 Friday, April 4, 2014 2:17 PM










