User's Manual

139
メール
F-07F_OP_2kou
メール一覧画面の見かた
a フォルダ名
b メール番号/総メール数
c 状態マーク
受信メール
:未読モードメール :既読モードメール :未読SMS
:既読SMS :メール連動型アプリでの未読モードメール
:メール連動型アプリでの既読モードメール
:ドコモminiUIMカード未読SMS :ドコモminiUIMカード既読SMS
:未読エリアメール :既読エリアメール
:メール連動型アプリでの未読エリアメール
:メール連動型アプリでの既読エリアメール
:未読モードメール(自動返信済み)
:未読モードメール(自動返信失敗)
:既読モードメール(自動返信済み)
:既読モードメール(自動返信失敗)
:迷惑メール報告済みモードメール
:迷惑メール報告済みSMS
:迷惑メール報告済みメール連動型アプリのモードメール
返信済み、転送済みは後から行った操作のマークが優先表示されます。
送信メール
:送信済みモードメール :送信済みSMS
:送信済みメール連動型アプリでのモードメール
:ドコモminiUIMカード送信済みSMS
:自動返信済みモードメール
未送信メール
:未送信モードメール :未送信SMS
:メール連動型アプリでの未送信モードメール
:圏内自動送信設定中 :圏内自動送信失敗
:メール連動型アプリでの圏内自動送信設定中
:メール連動型アプリでの圏内自動送信失敗
:日時指定メール設定中 :日時指定メール失敗
:メール連動型アプリでの日時指定メール設定中
:メール連動型アプリでの日時指定メール失敗
次のマークはメールの設定や状態によって状態マークとともに表示されま
す。
:保護されているモードメール・SMS
:返信済みのモードメール・SMS
:転送済みのモードメール・SMS
d 添付ファイルの種類
:画像 :メロディ :iモーション :トルカ
:PDFデータ :電話帳 :メモ・スケジュールのメモ
:メモ・スケジュールのメモ(選択受信添付ファイル未取得)
:Bookmark
:その他ファイル(Word、Excel、PowerPoint、MPO形式の画像、
Textなど)
:閲覧不可ファイル :複数添付あり :iアプリ(iアプリTo)
e 題名
モードメールによっては、表示されない場合があります。また、SMS
場合は本文の先頭が表示されます。
f 受信/送信/保存日時
当日の場合は時刻が、当日以外の場合は日付が表示されます。
g 発信元/宛先
電話帳に登録しているときは名前が表示されます。
エリアメールの場合は、「エリアメール」と表示されます。
h 本文
カーソルを合わせたメールの本文が表示されます。
次の操作ができます。
13:縮小/拡大
79:上下スクロール
海外から送られてきたSMSは発信元の先頭に「+」が表示されます。
時差補正(UTC+09:00を除く)されたモードメール、SMSには
表示される場合があります。
2in1がデュアルモード時は、Bアドレス/Bナンバーのモードメール、
SMSには が表示されます。
受信メールにカーソルeaを押すと、既読/未読の状態を変更できます。
メール一覧の表示方法は変更できます。→P142
b
e
g
c
a
f
h
受信メール一覧画面 送信メール一覧画面
d
b
e
g
c
a
f
h
d
F-07F.book Page 139 Friday, April 4, 2014 2:17 PM