User's Manual

25
ご使用前の確認
F-07F_OP_2kou
ディスプレイに表示される情報の見かたや操作を説明します。
アイコンや情報の見かた
ディスプレイに表示されるマーク(アイコン)で新着情報や現在の状態(ス
テータス)、動作中の機能(タスク)などを確認できます。
aステータスエリア
ステータスアイコンを表示するほかに、待受画面でエリアを選択するとアイコ
ン詳細画面から設定や確認の操作ができます。→P30
ステータスエリア(上段)のアイコン→P25
ステータスエリア(下段)のアイコン→P27
bMyFACEの更新通知→P91
cウォーキング/EXカウンター→P304
dマチキャラ→P94
e新着情報→P30
fショートカット→P30
gタスクエリア→P27
ステータスエリア(上段)
ディスプレイ上部のステータスエリアの上段に表示されるアイコンは次のとお
りです。機能によっては、アイコンの表示位置が異なったり、一部またはすべ
てのアイコンが表示されないことがあります。
a :電池アイコン→P46
b :アンテナアイコン→P47
:圏外表示→P47
:セルフモード中→P107
:使用できないドコモminiUIMカードを挿入中→P40
:データ転送モード中
※1
P112、277、291、325
c :iモード中(iモード接続中)/(パケット通信中)→P156
※2
d :自動キーロック中→P113
:赤外線通信中→P292
赤外線リモコン使用中→P295
(青)/ (グレー):Bluetoothオン/省電力中→P324
:積算通話料金が上限を超過→P316
※2
e :ハンズフリー対応機器で通信中→P60
:Bluetoothハンズフリー通信中→P324
:Bluetoothヘッドセット通信中→P324
:ハンズフリー ON→P61
:Bluetoothキーボード通信中→P325
(青)/ (黄)/ (赤)/ (青)/ (黄)/ :利用中のネットワーク
→P357
:フェムトセル利用可能→P329
ディスプレイの見かた
a
e
f
d
b
c
「ひつじのしつじくん
®
©
NTTDOCOMO
a
g
ka b cde f g h i j l m
F-07F.book Page 25 Friday, April 4, 2014 2:17 PM