User's Manual
ご使用前の確認
38
F-07F_OP_2kou
❖ショートカットから起動
貼り付けたショートカットから機能を起動したり、フォルダやファイル、デー
タなどを表示したりします。
1
dedeショートカットを選択
・ ショートカット一覧でグループタブを選択するたびに、グループ内の
ショートカットの表示/非表示を切り替えられます。タブの右側にグ
ループ内のショートカット数が表示されます。
・ ショートカット一覧でjを1秒以上押すと、グループへ連続カーソル移
動できます。
❖ショートカットの管理
ショートカット一覧でショートカットの移動や削除、待受ショートカット設定、
ショートカットのグループ管理などを行います。
・ グループは最大24件登録できます。
1
ded
2
目的の操作を行う
ショートカットの移動:ショートカットにカーソルを合わせてg(1秒以
上)e移動先を選択eg[決定]
・ ショートカット一覧の最下部に移動すると、新規グループが作成されま
す。
ショートカットの削除:C[削除]eショートカットを選択eC[確
定]e「はい」
・ mを押すと、全選択/全解除ができます。
ショートカットの追加:ショートカットにカーソルem[サブメニュー]
e5e機能選択画面で機能にカーソルeC[貼り付け]
・ 機能選択画面のサブメニューから「+の追加」「メニュー画面を登録」
「ダイヤル入力を登録」「検索を登録」の操作ができます。「+の追加」を
選択すると「新規追加」のショートカットを貼り付けられ、このショー
トカットからもショートカット追加操作ができます。
待受ショートカット設定:ショートカットにカーソルem[サブメ
ニュー]e7e「常に表示」または「使用時のみ表示」
・ グループに登録していない先頭から4つのショートカットを待受画面に
表示するかを設定します。「使用時のみ表示」にすると、フォーカスモー
ド中のみ表示されます。
グループ作成:m[サブメニュー]e「新規グループ作成」eグループ
名を入力(全角12(半角24)文字以内)eg[決定]
グループの移動:グループタブにカーソルem[サブメニュー]
e1e移動先を選択eg[決定]
グループの削除:グループタブにカーソルem[サブメニュー]
e2e「はい」
・ グループを削除するとグループに登録されているショートカットも削除
されます。
・ 他にもショートカットのサブメニューから「名称変更」、グループタブの
サブメニューから「グループ名称変更」「グループ色変更」の操作ができ
ます。名称は全角12(半角24)文字以内で変更できます。
✔お知らせ
・
フォルダやファイルなどを削除した場合は、ショートカットも削除されます。
・ 電話帳の電話番号やメールアドレスを変更、削除しても、ショートカットを登録し
たときの情報が残ります。ただし、電話帳を削除したり他の電話帳で上書きしたり
するとショートカットは削除されます。
・ ショートカットに貼り付けている未送信メールを送信すると、ショートカットは削
除されます。
・ ファイルなどを移動してもショートカットから起動できますが、microSDカード
に移動すると起動できなくなり、ショートカットが削除されます。
モーションセンサーを利用すると、FOMA端末をダブルタップ(2回叩く)し
たり、傾けることでさまざまな操作ができます。
■ FOMA端末をダブルタップ
・ FOMA端末を閉じた状態で、アラームやメモのアラーム、お知らせタイマー
鳴動中にFOMA端末をダブルタップすると、鳴動が停止します。
・ 背面ディスプレイに時計が表示されている状態で、FOMA端末のサイド面を
ダブルタップすると、新着情報の詳細を表示できます。
モーションセンサー
F-07F.book Page 38 Friday, April 4, 2014 2:17 PM










