User's Manual
F-08F
ワ
ン
セ
グ
276
・ マークの意味は次のとおりです。
:テレビリンクが登録されているフォ
ルダ
:テレビリンクが登録されていない
フォルダ
2
フォルダを選択egを押す
テレビリンク一覧が表示されます。
・ マークの意味は次のとおりです。
:データ放送サイトへのリンク
:iモードサイトへのリンク
:メモ情報
3
表示するテレビリンクを選択egを
押す
データ放送サイトやiモードサイトへのリ
ンクを選択すると、接続するかどうかの確
認画面が表示されます。
・ メモ情報を選択した場合には、メモ情報
の内容が表示されます。このとき操作4
は不要です。
■ 詳細情報を見る場合:詳細情報を表示す
るテレビリンクを選択eme「a詳細
情報を見る」を押す
タイトル、URL、概要、種別、有効期
限が表示されます。gを押すとテレビ
リンク一覧に戻ります。
■ 他のフォルダに移動する場合:移動する
テレビリンクを選択eme「cフォル
ダへ移動」e移動先のフォルダを選択
egを押す
テレビリンクを移動した旨のメッセージ
が表示されます。gを押すか、約5秒
たつとテレビリンク一覧に戻ります。
・ フォルダ内のテレビリンクがなくなっ
た場合は、登録がない旨のメッセージ
が表示されます。gを押すか、約5
秒たつと操作1の画面に戻ります。
4
「a接続する」または「a接続して表
示」を押す
データ放送サイトまたはiモードサイトに
接続されます。
お知らせ
・ ワンセグ視聴画面から表示する場合は、me「e
テレビリンクを見る」を押します。このとき、テ
レビリンクを表示するとワンセグ視聴が中断され、
データ放送サイトやiモードサイトに接続すると
ワンセグ視聴は終了します。
・ テレビリンクからデータ放送サイトを表示した場
合のサブメニューは、次のようになります。
-「 a番組表を見る」:番組表iアプリを起動しま
す。
-「 bテレビリンクを見る」:登録したテレビリン
クを表示します。
-「 c表示・効果設定」:画像表示・効果音を設定
します。→p.280
-「 dデータ放送」:データ放送に関する操作をし
ます。→p.274
・ データ放送、データ放送サイトによっては、サイ
トを表示したときに自動的にテレビリンクリスト
表示の確認画面が表示されます。
テレビリンクの削除
テレビリンクを削除します。
1
待受画面でme「#ワンセグを使
う」e「dテレビリンクを見る」を
押す
フォルダ一覧が表示されます。
2
フォルダを選択ege削除するテレ
ビリンクを選択eme「b削除す
る」e「a選択1件」を押す
テレビリンクを削除するかどうかの確認画
面が表示されます。
■ フォルダ内のテレビリンクをすべて削除
する場合:フォルダを選択eme「a
フォルダ内削除」e端末暗証番号を入力
egを押す
■ すべて削除する場合:me「b全て削
除」e端末暗証番号を入力egを押す
3
「a削除する」を押す
削除した旨のメッセージが表示されます。
gを押すか、約5秒たつとテレビリンク
一覧に戻ります。
テレビリンクのフォルダ名の変更
テレビリンクのフォルダ名を変更します。
1
待受画面でme「#ワンセグを使
う」e「dテレビリンクを見る」を
押す
フォルダ一覧が表示されます。
F-08F.book Page 276 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










