User's Manual

F-08F
282
アプリとは
アプリとは、モード対応端末用のソフトです。
モードサイトからさまざまなソフトをダウン
ロードすれば、自動的に株価や天気情報などを更
新したり、ゲームを楽しんだりすることができま
す。音声読み上げに対応しているアプリは音声
読み上げが可能です。
外でご利用の場合は、国内でのパケット通信
料と異なります。→p.422
アプリの詳細についてはドコモのホームペー
ジをご覧ください。
お知らせ
アプリまたはアプリDXにより写真、ビデオ
が保存される場合は、それぞれ写真・画像一覧の
「iモード」アルバム、ビデオ・音声一覧の「i
モード」アルバム、追加したアルバム、またはi
アプリ内に保存されます
アプリDXにより着信音が保存される場合はメ
ロディ一覧の「iモード」フォルダまたはアプ
リ内に保存されます。
アプリに関する登録商標を表示できます。
待受画面でmehアプリを使う」ed
アプリについて」を押す
アプリをダウンロード
する
サイトからアプリをダウンロードしてFOMA
末に保存します。
存できるアプリのサイズは1件あたり最大
1Mバイトです。
アプリとメール連動型アプリを合わせて
100保存できます。メール連動型アプリ
は最大3件保存できます。→p.504
1
アプリのあるサイトを表示し、ダウ
ンロードするアプリを選択eg
を押す
ダウンロード中画面が表示されます。ダウ
ンロードが完了すると、ダウンロードが完
了した旨のメッセージが表示されます。
ウンロード中にgを押すと、ダウン
ロードを終了するかどうかの確認画面が
表示されます。終了するときは「a終了
する」を押します。
ダウンロードが中断されたときは、再
するかどうかの確認画面が表示される場
合があります。a再開する」を押すと、
ダウンロードを再開し、b再開しない」
を押すと、部分保存できる場合は部分保
存するかどうかの確認画面が表示されま
す。部分保存できない場合は、それまで
ダウンロードしたデータは削除されます。
部分保存したアプリは、ソフト一覧か
ら残りをダウンロードできます。→
p.284「iアプリを起動する」操作2
携帯電話の情報やmicroSDカードを利
用するアプリをダウンロードするとき
ダウンロードするかどうかの確認画面が
表示されます。ダウンロードする場合は
aダウンロードする」を押します。
ガイド行に「ガイド」と表示された場
合にpを押すと、そアプリが利
用するデータの詳細を確認できます。
選択したプリがすでにダウンロード
されているとき
「ダウンロード済みです」と表示されま
す。gを押すとサイト表示に戻り
す。
アプリが更新されているときは、最
新にするかどうかの確認画面が表示さ
れます。最新にする場合は「a最新に
する」を押します。
選択したプリがすでに異なるドコモ
UIMカードでダウンロードされていると
上書きするかどうかの確認画面が表示さ
れます。上書きする場合はa上書きす
る」を押します。
2
gを押すまたは約5秒後にダウン
ロードしたソフトを今すぐ使用するか
どうかの確認画面が表示される
ソフトの動作を設定する画面が表示され
たとき:
アプリが対応していない項目は設定
できません。
設定について→p.285、p.286、
p.291
F-08F.book Page 282 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM