User's Manual

F-08F
268
ワンセグとは
ワンセグは、モバイル機器向けの地上デジタルテ
レビ放送サービスで、映像・音声と共にデータ放
送を受信することができます。また、iモード
利用して、より詳細な番組情報の取得や、クイズ
番組への参加、テレビショッピングなどを気軽に
楽しめます。
「ワンセグ」サービスの詳細については、下記
ホームページなどでご確認ください。
一般社団法人 デジタル放送推進協会
パソコン:http://www.dpa.or.jp/
ワンセグのご利用にあたって
ンセグは、テレビ放送事業者(放送局)など
により提供されるサービスです。映像、音声の
受信には通信料がかかりません。なお、NHK
受信料については、NHKにお問い合わせくださ
い。
ータ放送領域に表示される情報は、映像・音
声と共に放送波で表示される「データ放送」と、
データ放送の情報から、テレビ放送事業者(放
送局)などが用意したサイト(iモードサイト
等を含む)に接続し表示する「データ放送サイ
ト」の2種類があります。なお、サイトへ接
する場合は、別途モードのご契約が必要です。
また、サイトを閲覧する場合は、パケット通信
料がかかります。サイトによっては、ご利用に
なるために情報料が必要なもの(iモード有料
サイト)があります。
ンセグ視聴中に自動的にトルカを保存する場
合があります。保存したトルカから詳細情報を
取得する場合は、パケット通信料がかかります。
放送波について
ワンセグは、放送サービスの1であり、FOMA
サービスとは異なる電波(放送波)を受信してい
ます。そのため、FOMAサービスの圏外/圏内
関わらず、放送波が届かない場所や放送休止中な
どの時間帯は受信できません。
また、地上デジタルテレビ放送サービスのエリア
内であっても、次のような場所では、受信状態が
悪くなったり、受信できなくなったりする場合が
あります。
放送波が送信される電波塔から離れている場所
山間部やビルの陰など、地形や建物などによっ
て電波がさえぎられる場所
ンネル、地下、建物内の奥まった場所など電
波の弱い場所および届かない場
受信状態を良くするためには、FOMA端末を体
ら離したり近づけたり、場所を移動したりするこ
とで受信状態が良くなることがあります。
アナログ放送終了による注意事項
アナログ停波に伴い、チャンネルの再編成が行わ
れる場所があります。そのため、お客様自身で自
動スキャンによる自動チャンネル設定の再設定
(→p.269)が必要になる場合があります。また、
自動チャンネル設定によるチャンネルの再設定後
はチャンネルリストへの登録を必ず行ってくださ
い。
地デジチャンネルリパックの詳細については、下
記ホームページなどでご確認ください。
総務省テレビ受信者支援センター(デジサポ)
チャンネル変更コールセンター
電話番号:0120-922-303
パソコン:http://www.digisuppo.jp/repack/
ワンセグの初回利用時の画面表示
お買い上げ後、初めてワンセグを利用する場合、
免責事項の確認画面が表示されます。了承し、
gを押すと、以後同様の確認画面は表示されま
せん。
F-08F.book Page 268 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM