User's Manual

F-08F
290
視聴予約機能について
本アプリの番組表で視聴したい番組を選択し、ワ
ンセグの視聴予約をすることができます。
視聴予約の方法:
本アプリを立ち上げ、視聴予約したい番組を選択
し、pを押して「c聴予約をする」を押すと
予約スケジューラが起動されますので、画面の指
示に従って視聴予約を行ってください。
ンセグの視聴を予約する→p.277
アプリを自動起動する
指定した日時にアプリを自動的に起動できます。
アプリの自動起動を設定
自動起動情報設定のユーザ設定を「利用する」に
設定したアプリや、あらかじめ自動起動が設
されているアプリすべての自動起動を有効に
るかどうかを設定します。〈自動起動設定〉
1
待受画面でmeh アプリを使
う」ebアプリを設定する」e
dアプリ自動起動を設定する」を
押す
ソフトの自動起動を有効にするかどうかの
確認画面が表示されます。
2
a有効にする」または「b無効にす
る」を押す
ソフトの自動起動を有効/無効にした旨の
メッセージが表示されます。gを押すか、
5たつとメニュー画面に戻ります。
アプリの自動起動日時を設定
アプリごとに自動起動の利用や起動日時を設定
します。〈自動起動情報設定〉
自動起動できないアプリもあります。
自動起動設定が「無効にする」の場合は、自動
起動情報を登録できません。
1
待受画面でd1秒以上e設定する
アプリを選択emed自動起動
を設定」を押す
自動起動情報設定画面が表示されます。項
目の意味は次のとおりです。
a ユーザ設定:次の設定する条件で自動起
動を利用するかどうかを設定します。
b 時刻:自動起動する時刻を入力します。
c 繰り返し:自動起動の繰り返し動作を設
定します。
2
aユーザ設定」を押す
自動起動を利用するかどうかの確認画面が
表示されます。
3
a利用する」を押
自動起動情報設定画面に戻ります。
b利用しない」:操作6に進みます。
4
b時刻」e時刻を入力egを押す
自動起動情報設定画面に戻ります。
5
c繰り返し」ea一回のみ」〜
c毎週」のいずれかを押す
自動起動情報設定画面に戻ります。
a一回のみ」を押した場合は、日付を
入力eg押します。
c毎週」を押した場合はa日曜日」
〜「g土曜日」のいずれかを押します。
6
pを押す
自動起動情報を登録した旨のメッセージが
表示されます。gを押すか、約5秒たつ
とソフト一覧に戻ります。
お知らせ
自動起動を設定しても、次のときは起動せず、待
受画面にお知らせ情報(→p.25)と が表示さ
れ、自動起動失敗履歴に記録されます。
- 待受画面以外が表示されているとき
- ドコモUIMカードのセキュリティ機能により使
用不可のとき
- ドコモUIMカードを認識できないとき
※
画面はイメージです。
実際の画面とは異なります。
・
お住まいの地域に応じた番組
表が表示されます。
F-08F.book Page 290 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM