User's Manual
F-08F
i
ア
プ
リ
294
3
「a削除する」を押す
削除した旨のメッセージが表示されます。
gを押すか、約5秒たつとソフト一覧に
戻ります。
・ メール連動型iアプリを削除する場合
は、メールフォルダも削除するかどうか
の確認画面が表示されます。
「a削除する」
※
:メールフォルダとフォ
ルダ内のメールも削除されます。
「b削除しない」:iアプリのみ削除され
ます。
「c元の画面に戻る」:削除せずに、ソフ
ト一覧に戻ります。
※ メールフォルダ内に保護されている
メールがある場合は、iアプリやメー
ルフォルダは削除できません。
・ 起動ソフト設定(→p.286)の各項目に
設定されているiアプリを削除するとき
は、削除するかどうかの確認画面が表示
されます。「a削除する」を押すと削除
され、起動ソフト設定の各項目は次のよ
うに設定されます。
- ナビソフト:「地図アプリforらくらくホ
ン」が設定されます。
※
- 番組表ボタン:「Gガイド番組表」が設
定されます。
※
- 外部機器接続:設定なしになります。
※ iアプリが削除されている場合は設定
なしになります。
・ microSDカード内のデータを使用するi
アプリを削除する場合は、microSDカー
ド内のデータも削除するかどうかの確認
画面が表示されることがあります。
「a削除する」:microSDカード内の
データも削除されます。
「b削除しない」:iアプリのみ削除され
ます。
「c元の画面に戻る」:削除せずに、ソフ
ト一覧に戻ります。
お知らせ
・ iアプリのみ削除し、メール連動型iアプリ用の
フォルダを残した場合は、メールフォルダ一覧の
サブメニューからメールを表示できます。→
p.174、p.179
iアプリの並び順変更
ソフト一覧の並び順を並べ替えます。
1
待受画面でdを1秒以上eme
「f並び順を変更」を押す
並び順の選択画面が表示されます。
2
「a使用日時順」または「b名前順」
を押す
並び順を設定した旨のメッセージが表示さ
れます。gを押すか、約5秒たつと、選
択した並び順でiアプリが並び替わりま
す。
お知らせ
・ 使用日時は、日付時刻設定で設定されている日時
で記録されます。
・ iアプリ名に全角や半角、英字が混在していると、
「名前順」の並べ替えた結果が、50音順にならな
い場合があります。
iアプリの保存容量の確認
FOMA端末本体にiアプリが保存できる領域のサ
イズや、空き領域のサイズなどを表示します。
・ 空き容量のサイズは、画像や動画/iモーショ
ン、メロディ、マチキャラ、トルカの保存状況
によっても変わります。
・ 使用領域には、保存されているiアプリの容量
と、iアプリを管理する為のシステム領域の合
計が表示されています。iアプリを管理する為
のシステム領域として、常に約15Mバイトの領
域が使用された状態となっています。
1
待受画面でdを1秒以上eme
「g保存容量を確認」を押す
保存容量が表示されます。gを押すとソ
フト一覧に戻ります。
・ 画面の見かた→p.330「画像の保存容量
の確認」
F-08F.book Page 294 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










