User's Manual
F-08F
ワ
ン
セ
グ
269
放送用保存領域とは
放送用保存領域とは、ワンセグ専用の端末内保存
領域です。放送用保存領域には、データ放送の指
示に従いお客様が入力された情報が、テレビ放送
事業者(放送局)の設定に基づき保存されます。
保存される情報には、クイズの回答結果や、会員
番号、性別、年齢、職業など個人情報が含まれる
場合があります。保存された情報は、お客様が再
度入力することなく、データ放送サイトの閲覧時
に表示されたり、テレビ放送事業者(放送局)へ
送信されたりする場合があります。
放送用保存領域を消去する→p.280
別のドコモUIMカードに差し替えた場合や、ドコ
モUIMカードを取り付けずにワンセグを起動した
場合は、放送用保存領域を初期化するかどうかの
確認画面が表示されます。「a初期化する」を押
し、放送用保存領域の初期化を行ってください。
「b初期化しない」を押すと、放送用保存領域を
使用したサービスが利用できません。
■ 放送用保存領域の読み出し時の画面表示
番組を視聴中に放送用保存領域の保存情報を利用
する場合、「放送用保存領域内の情報を利用します
か?同一系列放送局で利用した情報を含む場合が
あります」と表示されます。「a利用する」を押
すと、以降は同一番組の視聴中に行われる保存情
報の読み出しについては、画面表示による確認が
行われません。また、「a利用する」を押すと、
「今後確認画面表示を省略しますか?」と表示され
ます。「a省略する」を押すと、以降、番組が変
わっても確認は行われません。
ワンセグをご利用になる前に
■ ワンセグの視聴手順
ワンセグの視聴手順は次のとおりです。
a ご利用になる地域に対応したチャンネルリスト
を登録・設定します。→p.269
b ワンセグを起動します。→p.272
■ ワンセグアンテナについて
ワンセグアンテナは本体に内蔵されており、
FOMA端末全体がアンテナの役割をしています。
よりよい条件で受信するために、FOMA端末を
持ってワンセグ視聴をする場合は、手で覆う部分
が最小になるようにしてください。
お知らせ
・ FOMA端末の故障・修理やその他の取り扱いに
よって、保存内容が消失・変化しても、当社とし
ては責任を負いかねますので、あらかじめご了承
ください。なお、FOMA端末を機種変更や故障修
理する際に、端末内に保存した情報(テレビリン
ク、放送用保存領域に保存された情報など)は移
し替えできません。
・ 充電しながら長時間ワンセグを視聴すると、電池
パックの寿命が短くなることがあります。
チャンネルの設定
ワンセグを視聴するには、視聴する地域で受信可
能なチャンネルリストを登録する必要があります。
チャンネルリストの登録
FOMA端末に登録されている地域の一覧から選択
して設定する方法(一覧から選ぶ)と、現在いる
場所で受信できるチャンネルを自動的に検索して
設定する方法(地域指定で検索)があります。
・ 最大10件登録できます。
1
待受画面でme「#ワンセグを使
う」e「eチャンネルリストを設定
する」e「aチャンネルリストを登
録する」を押す
チャンネルリストの登録方法選択画面が表
示されます。
F-08F.book Page 269 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










