User's Manual

F-08F
G
P
S
304
GPSのご利用について
GPSとは、GPS衛星からの電波を受信して
FOMA端末の位置情報を取得する機能です。
空機、車両、人などの航法装置や、高精度の
測量用GPSとしての使用はできません。これら
の目的で使用したり、これらの目的以外でも、
FOMA端末の故障や誤動作、停電などの外部要
因(電池切れを含む)によって測位結果の確認
や通信などの機会を逸したりしたために生じた
損害などの純粋経済損害につきましては、当社
は一切その責任を負いかねますので、あらかじ
めご了承ください。
GPSは米国国防総省により運営されているた
め、米国の国防上の都合によりGPSの電波の状
態がコントロール(精度の劣化や電波の停止な
ど)される場合があります。また、同じ場所・
環境で測位した場合でも、人工衛星の位置に
よって電波の状況が異なるため、同じ結果が得
られないことがあります。
GPSは人工衛星からの電波を利用しているた
め、次の環境下では電波を受信できない、また
は受信しにくいため位置情報の誤差が300m
上になる場合がありますのでご注意ください。
- 密集した樹木の中や下、ビル街、住宅密集地
- 建物の中や直下
- 地下やトンネル、地中、水中
- 高圧線の近く
- 自動車や電車などの室内
- 大雨や雪などの悪天候
- かばんや箱の中
- FOMA端末の周囲に障害物(人や物)がある
- FOMA端末の画面やボタン、マイク、スピー
カー周辺を手で覆い隠すように持っている場合
置提供や現在地通知のご利用にあたっては、
GPSサービス提供者やドコモのホームページな
どでのお知らせをご確認ください。また、これ
らの機能の利用は有料となる場合があります。
外または海外では、現在地確認以外のGPS
能をご利用いただけません。
現在地確認
現在地の地図を見る
今いる場所を測位し、現在地の地図を見ます。位
置情報はナビソフトの情報提供者に送信されます。
〈現在地確認〉
位置提供または現在地通知により現在地を測位
しているときは現在地確認できません。
圏外または海外でも、見晴らしのよい場所であ
れば測位できる場合がありますが、時間がかか
るなど通常とは動作が異なったり、周囲の状況
によっては測位できなかったりすることがあり
ます。また、測位を行った後に地図を見たり
メールで送ったりすることはできません(位置
情報は位置履歴に保存されます)
GPSを利用する現在地確認にはパケット通信料
はかかりません。地図を見る場合はモードを
利用するため、別途パケット通信料がかかりま
す。
1
待受画面で31秒以上押す
測位を行います。
測位中に点滅
測位時間の経過の目安
測位レベル
F-08F.book Page 304 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM