User's Manual
F-08F
地
図
・
G
P
S
機
能
305
・ 測位レベルのマークの意味は次のとおり
です。
★★★:ほぼ正確な位置情報(誤差がお
おむね50m未満)
★★☆:比較的正確な位置情報(誤差が
おおむね300m未満)
★☆☆:おおよその位置情報(誤差がお
おむね300m以上)
※ 測位レベルはあくまで目安です。周囲
の電波状況などにより実際とは異なる
場合があります。
・ 測位中にcまたはfを押すと、測位
を中断します。
・ ガイド行の右側に「利用」が表示されて
いるときにpを押すと、その時点での
位置情報を利用できます。
2
gを押す
位置情報がナビソフトの情報提供者に送信
されます。その後、ナビソフトが起動して
今いる場所の地図が表示されます。
GPS対応iアプリを利用
する
GPS対応iアプリを利用すると、利用するiアプ
リの情報提供者に位置情報を送信したり、現在地
や指定した場所の地図を見たりすることができま
す。
・ GPS対応iアプリで各種のGPS機能を利用す
る場合、利用するiアプリの動作条件の設定で
「位置情報の設定」を「利用する」に設定する必
要があります。→p.285
・ ナビソフトとして利用するには、iアプリの起
動ソフト設定の「ナビソフト」に設定する必要
があります。→p.286
・ お買い上げ時には、GPS対応iアプリとして
「地図アプリforらくらくホン」が登録されてい
ます。
・ GPS対応iアプリを終了するには、それぞれの
iアプリごとに設定されている方法で操作を
行ってください。
ナビを使う
お買い上げ時に登録されている「地図アプリforら
くらくホン」では、GPS機能と地図を利用して、
現在地や指定した場所の地図を見たり、周辺の情
報を調べたり、目的地まで乗り物、徒歩、自動車
向けのナビゲーションなどができます。また音声
で入力することで簡単に操作することができます。
・ ご利用には、別途パケット通信料がかかります。
本ソフトはパケットパック/パケット定額サー
ビスのご利用をおすすめします。
・ 地図、経路情報などについて、正確性、即時性
など、いかなる保証もいたしませんので、あら
かじめご了承ください。
・ 走行中は必ず、ドライバー以外の方が操作を
行ってください。
1
待受画面でme「f地図を見る・
GPSを使う」e「bナビを使う」を
押す
地図アプリforらくらくホンのメニューが表
示されます。
基本サービスと付加サービスについて
本ソフトには、基本サービスと付加サービスがあ
ります。
基本サービス:ドコモが無料で提供するサービス
付加サービス:ゼンリンデータコムが有料で提供
するサービス
・ 初めて本ソフトを起動した日から30日までは交
通情報以外の付加サービスを無料でご利用いた
だけます。31日以降に付加サービスを利用する
には、株式会社ゼンリンデータコムが提供する
「ゼンリン いつもNAVI」の会員登録(有料)
が必要です。
F-08F.book Page 305 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










