User's Manual

F-08F
G
P
S
307
地図画面では次の操作ができます
m:メニューを表示します。
g:地図利用メニューを表示します。
p:縮尺を示すバーを表示します。広域表示す
る場合はu、詳細表示する場合はdを押
します。pを押すと、縮尺を決定してバーが
消えます。
udlr:地図を上下左右に移動しま
す。
*:地図を左に回転します。
0:北を上にして地図を表示します。
#:地図を右に回転します。
地図利用メニューでは次のメニューを利用でき
ます。
ルートを検索して音声と画面で目的地
まで案内(ナビゲーション)する
出発地と目的地を設定してルートを検索します。
徒歩、公共交通機関、自動車を利用したルートを
表示します。ルートを検索後、音声と画面で目的
地まで案内(ナビゲーション)します。
1
地図アプリforらくらくホンのメ
ニューで「d目的地までナビをする」
eaナビをする」を押す
2
出発地欄を選択ege項目を選択
ege出発地を設定する
3
目的地欄を選択ege項目を選択
ege目的地を設定する
2と同様の操作で設定します。
4
時間指定欄を選択ege項目を選択
ege時間指定を設定する
メニュー項目 動 作
aこの場所の住所を表
示する
地図の中心の住所や周辺
情報を表示します。
bこの場所に行く 地図の中心を目的地とし
ナビをします。
cこの場所の周辺施設
を探す
表示している地図の周辺
報を調べます。
dこの場所でタクシー
を呼ぶ
表示している地図周辺で
ぶことができるタクシー
社を探します。
eこの場所をメールで
送る
表示している地図のURL
メールで送ります。
fこの場所を登録する 表示している地点を本ソフ
トやサーバー、電話帳に
録します。
gこの場所を自宅に登
録する
表示している地点を自宅
して本ソフトに登録します。
h地下鉄の出口を探す 表示している地図に地下鉄
の出口をマークします。
i周辺の渋滞情報を表
示する
表示している地点周辺の
滞情報を表示します。
0ココの住宅地図を見
表示している地点周辺の
宅地図を表示します。
項 目 動 作
現在地(GPS) 現在地を測位して設定しま
す。
地図上で指定 地図で出発地を設定します。
住所を検索 住所を検索、選択して設
します。
駅を検索 駅を検索して設定します
施設を検索 施設を検索、選択して設
します。
電話番号 電話番号で検索して設定
ます。
郵便番号 郵便番号で検索して設定
ます。
履歴から 過去に検索した場所から
定します。
登録地点から 本ソフトやサーバー、電
帳に保存している位置情
から設定します。
自宅 自宅の位置情報を設定し
す。
出発地の確認 出発地の情報を確認します。
項 目 動 作
現時刻で指定 現在の時間でルートを調
ます。
出発時刻指定 出発時間を指定してルー
を調べます。
到着時刻指定 到着時間を指定してルー
を調べます。
終電を利用 当日の最も遅い時刻の電
ルートを調べます。
F-08F.book Page 307 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM