User's Manual

F-08F
G
P
S
313
音声電話中に位置確認・
メール送信
音声電話中に今いる場所を地図で見たり、位置情
報をメールで送ることができます。
音声電話中に今いる場所を地図で表示し、通話中
の相手と自分におおよその住所をガイダンスでお
知らせします。位置情報は情報提供者に送信され
ます。
パケット通信料がかかります。
1
通話中にmeh現在地を見る」を
押す
測位を行います。測位が完了すると、場所
の確認が終了した旨のメッセージが表示さ
れます。gを押すか、約2秒たつと位置
情報が送信され、今いる場所の地図が表示
され、受話口から測位した位置情報のガイ
ダンスが流れます。このとき、通話中の相
手にも位置情報をガイダンスでお知らせし
ます。
測位中の画面の見かた→p.304
fea終了する」を押すと通話中の
画面に戻ります。
通話中の相手が音声通話を切っても、
地図の表示は終了しません。
音声電話中に通話相手のメールアドレスを電話帳
に登録しているとき、今いる場所の位置情報を
メールで自動送信します。
電話帳に通話中の相手のメールアドレスを登録
しているときに、自動で位置情報をメールで送
信します。
該当する電話帳にシークレット属性を設定して
シークレットモード中でない場合や、個人情報
表示制限中は送信できません。
同じ電話番号を複数の電話帳に登録している場
合の送信先は、次の電話帳の優先順位により決
まります(電話帳を利用して発信した場合を除
く)
a 最初に登録したFOMA端末電話帳
b 後から登録したFOMA端末電話帳
c ドコモUIMカード電話帳
1
通話中にmeg現在地を送る」を
押す
測位を行います。測位が完了すると、題名
欄に「位置メール」、本文欄に「私の現在位
置はこちらです。 」とURL化した位置情
報が入力されたメールが通話中の相手に送
信されます。
送信が終了すると、送信した旨のメッセー
ジが表示されます。gを押すか、約5
たつと通話中の画面に戻ります。
位中の画面の見かた→p.304
話帳に複数のメールアドレスを登録し
ているときは、メールアドレスの選択画
面が表示されます。送信するメールアド
レスを選択egを押します。
位置提供
要求に応えて現在地の情報
を提供
位置提供に対応したサービスで、設定した相手な
どから要求があったときに、位置情報を提供する
ように設定します。〈位置提供〉
置提供を利用するには位置提供機能に対応し
たサービス提供者へのお申し込みや、待受画面
deaiMenuを見る」e「お客様サ
ポート・お知らせ」eお客様サポートお知ら
せ[無料]e「お客様サポート」eaお客様
サポート」e「各種設定(確認・変更・利用)
e「その他サービス設定・確認」から、位置情
報利用設定が必要な場合があります。また、
サービスの利用は有料となる場合があります。
ご利用にあたっては、GPSサービス提供者やド
コモのホームページなどでのお知らせをご確認
ください。
置提供を利用するには、本設定を「受信する」
に設定する必要があります。
の機能から、または位置提供により現在地を
測位しているときや圏外にいるとき、セルフ
モード中、ナビソフトでモード通信中、赤外
線通信中、ソフトウェア更新中は位置提供でき
ません。また、測位中に電池が切れたり、おま
かせロックがかかったりしたときは、測位は中
断されます。
「受信する」に設定すると、操作を行わなくても
位置情報が送信され、検索者に通知される場合
があります。
置提供は利用料がかかりません。
音声電話中に今いる場所を地図で見る
音声電話中に位置情報をメールで送る
F-08F.book Page 313 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM