User's Manual
F-08F
地
図
・
G
P
S
機
能
318
ドコモ提供サービスの設定をする
FOMA端末の位置情報をドコモに定期的に自動送
信するかどうかを設定します。〈ドコモ提供サービ
ス設定〉
・ iコンシェルまたはドコモが提供する各種サー
ビスと連動したオートGPSのサービスを受ける
ことができます。
・ 各種サービスは別途お申し込みや利用設定が必
要です。
1
待受画面でme「f地図を見る・
GPSを使う」e「iオートGPSを使
う」e「aドコモ提供サービスの設
定を行う」を押す
利用説明が表示されます。
2
利用説明を確認epを押す
ドコモ提供サービスを利用するかどうかの
確認画面が表示されます。
・ 利用説明をすべて確認するとpを押す
ことができます。
3
「a利用する」を押す
ドコモ提供サービスを利用するに設定した
旨のメッセージが表示されます。gを押
すか、約5秒たつとメニュー画面に戻りま
す。
■ 解除する場合:「b利用しない」e「a
解除する」を押す
ドコモ提供サービスを解除した旨のメッ
セージが表示されます。gを押すか、
約5秒たつとメニュー画面に戻ります。
オートGPS機能の動作を設定する
オートGPS機能を利用するかどうかを設定しま
す。〈オートGPS動作設定〉
1
待受画面でme「f地図を見る・
GPSを使う」e「iオートGPSを使
う」e「bオートGPSの動作の設定
を行う」を押す
オートGPS機能を利用するかどうかの確認
画面が表示されます。
2
「a利用する」または「b利用しな
い」を押す
オートGPS機能の動作を設定した旨のメッ
セージが表示されます。gを押すか、約
5秒たつとメニュー画面に戻ります。
お知らせ
・ オートGPS機能起動中に、開閉ロックを解除する
ときの認証画面でpe「a停止する」を押すと
オートGPS機能を一時停止することができます。
また、開閉ロックを解除すると自動的にオート
GPS機能が再開されます。
オートGPS機能のサービスを確認す
る
オートGPSサービス情報を設定しているサービス
名や利用状況を一覧で表示します。また、一覧か
らオートGPSサービス情報を解除することもでき
ます。
1
待受画面でme「f地図を見る・
GPSを使う」e「iオートGPSを使
う」e「c設定したサービスを見る」
を押す
設定したサービス名が表示されます。
・ サービス名の下には「サービス提供中」
または「サービス一時停止」と表示され、
利用状況を確認できます。オートGPS機
能を利用できない場合や、オートGPS動
作設定で「利用しない」に設定した場合
は、「サービス一時停止」と表示されま
す。
・ 設定されているサービスがない旨のメッ
セージが表示された場合、gを押して
メニュー画面に戻ります。
■ 解除する場合:解除する設定サービスを
表示eme「a解除する」egまた
は約5秒後egを押す
メニュー画面に戻ります。
F-08F.book Page 318 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










