User's Manual
F-08F
デ
l
タ
管
理
324
画像を使いこなす
画像の表示
FOMA端末に保存されている写真や画像を表示し
ます。iモードメールに添付したり、待受画面に
設定したりすることもできます。
・ FOMA端末では、静止画(JPEGまたはGIF形
式の画像)やアニメーション(GIFアニメー
ション、Flash画像)を表示できます。ただし、
横縦(または縦横)のサイズが480
×960
(ドット)より大きいGIF形式の画像やGIFアニ
メーション、3000
×4000(ドット)より大
きいJPEG形式の画像は表示できません。
・ ケータイデータお預かりサービスを利用して画
像を保存できます。→p.136
・ 画像は最大2000件保存できます。→p.504
1
待受画面でme「c写真・ビデオを
撮る・見る」e「b写真・画像を見
る」を押す
・ 画像は、次の10個のアルバムに分類し
て保存されます。
:カメラで撮影した写真が保存されて
いるアルバム
:microSDカードのアルバム
:iモードサイトやメール、iアプリ
から取得した写真・画像が保存されて
いるアルバム
:お買い上げ時に登録されている写
真・画像が保存されているアルバム
:お買い上げ時に登録されている背面
ディスプレイ用の写真・画像が保存さ
れているアルバム
:microSDカードからの移動/コ
ピー、赤外線通信での受信、バーコー
ドリーダーでの読み取り、パソコンな
どから取り込んだ写真・画像が保存さ
れているアルバム
:待受画像配信元で設定した条件の
メールに添付された写真・画像が保存さ
れているアルバム
:お買い上げ時に登録されているデコ
メ
®
ピクチャ、iモードサイトやメー
ル、iアプリから取得したデコメ
®
ピ
クチャ、バーコードリーダーで読み
取ったデコメ
®
ピクチャが保存されて
いるアルバム
:お買い上げ時に登録されているデコ
メ絵文字
®
や、iモードサイトから取
得したデコメ絵文字
®
が保存されてい
るアルバム
- デコメ絵文字
®
は種類別に分類されてい
ます。
- デコメ絵文字
®
の規格(画像サイズが
20
×20、ファイルサイズが90Kバイ
ト以内、メール添付やFOMA端末外へ
の出力可、JPEGまたはGIF形式)に該
当する画像を取得すると、このフォルダ
に保存されます。規格に該当しない画像
は保存できません。
:お買い上げ時に登録されているフ
レームや、iモードサイトから取得し
たフレームが保存されているアルバム
・「iモードで探す」を選択してge「a
接続する」を押すと、サイトから画像を
探せます。→p.230
・ アルバムを作成すると、 が表示されま
す。→p.328
2
アルバムを選択egを押す
画像一覧が表示され、カーソル位置の画像
の題名などが確認できます。
・「デコメ絵文字」アルバムのときは、種類
を選んでからgを押します。
・ p:押すたびに画像表示とリスト表示が
切り替わります。
・ 画像のファイル形式は、次のファイル形
式マークで確認できます。
/ :JPEG形式の画像/ドコモUIM
カードのセキュリティ機能により使用
不可
アルバム名
題名
画像番号/アルバム内の画像数
ファイル形式マーク、
メール添付マーク
表示サイズ
F-08F.book Page 324 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










