User's Manual
F-08F
デ
l
タ
管
理
340
※1 内容を変更することができます。→
p.340
※2 microSDカード内のメロディの情報
では表示されない項目です。
※3 microSDカード内のメロディの情報
で表示される項目です。
メロディの題名を変更します。
・「microSDのメロディ」フォルダの、メロディ
の題名は変更できません。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「e音を
設定する」e「fメロディの一覧を
見る」eフォルダを選択ege題名
を変更するメロディを選択eme
「c題名を変更」e「a題名を変更す
る」e題名を入力egを押す
題名を変更した旨のメッセージが表示され
ます。gを押すか、約5秒たつとフォル
ダ内のメロディ一覧に戻ります。
・ 全角25文字、半角50文字以内で入力し
ます。
・ あらかじめ設定されていたタイトルに戻
す場合は、「bオリジナルタイトルに戻
す」を押します。
メロディのファイル制限の設定を変更します。
・「データ交換」フォルダのメロディのみ変更でき
ます。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「e音を
設定する」e「fメロディの一覧を
見る」eフォルダを選択egeファ
イル制限を設定するメロディを選択
eme「hファイル制限を設定」e
「a設定する」または「b設定しな
い」を押す
ファイル制限の設定を変更した旨のメッ
セージが表示されます。gを押すか、約
5秒たつとフォルダ内のメロディ一覧に戻
ります。
メロディの削除
1件ずつ削除したり、フォルダ内のメロディをま
とめて削除します。
・「内蔵メロディ」フォルダのメロディは削除でき
ません。
1
待受画面でme「*設定を行う」e
「#その他の設定を行う」e「e音を
設定する」e「fメロディの一覧を
見る」eフォルダを選択ege削除
するメロディを選択eme「d削除
する」(「microSDのメロディ」のと
きは「c削除する」)を押す
削除するメロディの選択画面が表示されま
す。
2
「a選択1件」を押す
メロディを削除するかどうかの確認画面が
表示されます。
■ 複数選択して削除する場合:「b選択複
数件」e削除するメロディを選択
egepを押す
・ 選択すると が に変わります。
・ g:メロディを選択/解除します。
・ m :すべてのメロディを選択/解除
します。
■ フォルダ内のメロディを全件削除する場
合:「cフォルダ内全件」e端末暗証番
号を入力egを押す
ファイル種
別
ファイル形式を表示します。
再生時間
※2
再生時間を表示します。
ファイル名 メールに添付したときなどに表
示される名前を表示します。
保存日時
(作成日時)
保存(作成)した日時を表示し
ます。
保存元
※2
保存したフォルダが「iモー
ド」または「データ交換」の場
合に、フォルダ名を表示しま
す。
本体への移
動
※3
本体への移動が可能かどうかを
表示します。
メロディの題名の変更
項 目 説 明
メロディのファイル制限の変更
F-08F.book Page 340 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










