User's Manual
F-08F
ワ
ン
セ
グ
275
■ 前のページに戻る場合:cを押す
・ 表示されているコンテンツによって
は、先頭のページに戻るなどの動作に
なる場合があります。
■ データ放送サイトの前のページに戻るま
たは次のページに進む場合:me「i
データ放送」e「a前ページへ戻る」ま
たは「b次ページへ進む」を押す
・ キャッシュ(→p.221)に記録されて
いないときは操作できません。
・ 縦画面(データ放送)ではlrを
押しても操作できます。
■ データ放送サイトの現在のページを再度
読み込む場合:me「iデータ放送」
e「c再読み込み」を押す
■ データ放送サイトからデータ放送に戻る
場合:me「iデータ放送」e「d
データ放送に戻る」を押す
■ 証明書詳細を表示する場合:me「i
データ放送」e「e証明書詳細表示」を
押す
・ SSL/TLSページ表示中に操作でき
ます。
お知らせ
・ SSL/TLSとは、認証/暗号技術を使用して安全
にデータ通信を行う方式のことです。SSL/TLS
ページではデータを暗号化して送受信することに
より、通信途中での盗聴、なりすましや書き換え
を防止し、クレジットカード番号や住所などお客
様の個人情報をより安全にやり取りできるように
しています。
・ 放送用保存領域の空きが足りないときは、上書き
するかどうかの確認画面が表示されます。上書き
する場合は、画面の指示に従って上書きを行って
ください。
・ データ放送利用中もワンセグの音声は流れます。
iモードサイトに接続するとワンセグの音声は中
断されます。
テレビリンク
テレビリンクの利用
データ放送によっては、サイトやメモ情報をテレ
ビリンクに登録できます。テレビリンクに登録し
ておくと、直接目的のサイトやメモ情報を表示で
きます。
テレビリンクの登録
データ放送表示中にテレビリンクに登録可能な項
目を選択して登録します。
・ 最大50件登録できます。
1
データ放送表示中にテレビリンク登録
可能な項目を選択egを押す
テレビリンクを登録するかどうかの確認画
面が表示されます。
2
「a登録する」eフォルダを選択
egを押す
テレビリンクを登録した旨のメッセージが
表示されます。gを押すか、約5秒たつ
とデータ放送画面に戻ります。
・ 同じURLやメモ情報を登録しようとする
と、上書きするかどうかの確認画面が表
示されます。
お知らせ
・ 最大登録件数を超える場合は、上書きするかどう
かの確認画面が表示されます。登録するときは、
画面の指示に従ってテレビリンクを上書きしてく
ださい。
テレビリンクの表示
登録したテレビリンクの表示や他のフォルダへの
移動などをします。
〈例〉テレビリンクを表示する
1
待受画面でme「#ワンセグを使
う」e「dテレビリンクを見る」を
押す
F-08F.book Page 275 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










