User's Manual
F-08F
デ
l
タ
管
理
356
microSDカードの電話帳などの表示
電話帳、メール、スケジュール、ブックマーク、
現在地通知先を表示します。
1
待受画面でme「e便利なツールを
使う」e「0microSDカードを使う」
e「dmicroSDカードの内容を見る」
e「b個人情報データ」を押す
個人情報データ一覧が表示されます。
2
「a電話帳」〜「g現在地通知先」の
いずれかを押す
データ一覧が表示されます。
・「g現在地通知先」のときは、フォルダ
を選択してからgを押します。
・ マークの意味は次のとおりです。
/ :電話帳保存データ/個別データ
/ :メール保存データ/個別データ
/ :スケジュール保存データ/個別
データ
/ :ブックマーク保存データ/個別
データ
/ :現在地通知先保存データ/個別
データ
3
データを選択egを押す
個別データの一覧が表示されます。
・ 個別データを選択した場合は、詳細が表
示されます。操作4は不要です。
■ データを削除する場合:削除するデータ
を選択eme「a削除する」e「a選
択1件」e「a削除する」を押す
・ 全件削除するときは、「bフォルダ内
全件」e端末暗証番号を入力ege
「a削除する」を押します。
4
表示する個別データを選択egを押
す
詳細が表示されます。cまたはg
(メールのときはcのみ)を押すと、各
データの一覧に戻ります。
・ 電話帳の詳細表示→p.91
・ メールの表示→p.174、p.179
・ 現在地通知先の内容→p.316
・ スケジュールの表示→p.385
・ URLの表示画面で、me「aURLをコ
ピー」を押すと表示しているURLをコ
ピーできます。
■ メールの内容を表示するときの大きさを
変更する場合:メール表示画面でme
「a表示サイズを変更」e「a大きく表
示」〜「c小さく表示」のいずれかを押
す
■ メールアドレスを電話帳に登録する場
合:メール表示画面でme「b登録す
る」e「a電話帳新規登録」または「b
電話帳追加登録」を押す
・ 電話帳の登録方法→p.85
■ メールの添付データを表示または再生す
る場合:メール表示画面でデータのファ
イル名を選択egを押す
・ 画像が表示されているときに操作する
と、非表示になります。
■ メールの添付データの題名やファイル名
を確認する場合:メール表示画面で
me「c添付データを操作」e「b題
名を確認」(その他のデータのときは
「aファイル名を確認」)を押す
■ メール本文に貼り付けられたメロディを
文字として表示する場合:メール表示画
面でme「c添付データを操作」e
「cデータ表示あり」を押す
・ 本文の文字が誤ってMFi形式のメロ
ディとして認識された場合に操作しま
す。データ表示されたメロディの先頭
行でgを押すと、ファイル名の表示
に戻ります。
microSDカードのトルカの表示
トルカを表示します。
1
待受画面でme「e便利なツールを
使う」e「0microSDカードを使う」
e「dmicroSDカードの内容を見る」
e「cトルカ」eフォルダを選択
egを押す
フォルダ内のトルカ一覧が表示されます。
2
トルカを選択egを押す
トルカが表示されます。
■ トルカを添付してiモードメールを作成
する場合:添付するトルカを選択
eme「aメールで送る」eiモード
メールを作成する
・ iモードメールの作成・送信方法→
p.156、p.160
F-08F.book Page 356 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










