User's Manual

F-08F
254
モードメールで送る場合:
abメールで送る」を押す
写真を保存した旨のメッセージが表示さ
れます。
microSDカードを取り付けていると
きは、cメールで送る」を押します。
b gまたは約5秒後ea小さくして送
る」または「bのまま送る」を押す
メール作成画面が表示されます。
ードメールの作成・送信方法→
p.156、p.160
待受画面や背面待受画面に設定する場
合:c待受画面に貼る」または「d
面画面に貼る」を押す
写真を保存して画面を設定した旨のメッ
セージが表示されます。
microSDカードを取り付けていると
きは、d待受画面に貼る」または
e背面画面に貼る」を押します。
保存しないで撮影し直す場合:e撮り
なおす」を押す
写真撮影画面に戻ります。
microSDカードを取り付けていると
きは、f撮りなおす」を押します
撮影した写真の確認画面に戻る場合:
pを押す
操作4に戻ります。
お知らせ
待受画面でC1秒以上ea写真撮影」を押
しても起動できます。
自動保存の設定が「自動で保存する」でmicroSD
カードが挿入されている場合、撮影した写真は
microSDカードに保存されます。
自動保存の設定が「手動で保存する」でmicroSD
カードが挿入されている場合、FOMA端末を閉じ
て撮影したときの保存先は撮影サイズによって変
わります。
- 待受(480
×800)の場合:本体
-L1080
×1920)以上の場合:microSDカー
現在の保存先は、FOMA端末を開いたときに画
面下部のアイコンで確認できます。
画像の保存領域の空きが足りないときや最大保存
件数を超えるときは、不要な写真を削除するかど
うかの確認画面が表示されます。撮影(保存)す
る場合は、画面の指示に従いFOMA端末内の画像
を削除してください。
撮影した写真のファイルサイズや空き容量によっ
ては、写真撮影画面に表示される残り枚数が減ら
ない場合があります。
撮影した直後に電話がかかってくると、タイミン
グによっては撮影した写真が破棄される場合があ
ります。
肌色に近い被写体が画面端に写りこんだ場合、指
がかりお知らせアラームが表示されることがあり
ます。
次の場合やその他撮影条件により、指がかりお知
らせアラームが表示されないことがあります。
- 指が陰になり、極端に黒く写り込んでいる
- 青白い光が射し込む環境で、指が極端に白く写り
こんでいる
- 指が画面全体に対して極端に小さい、大きい、暗
自動シーン認識の利用・設定
被写体に自動的にピントを合わせます。また、撮
影状況を判断して、最適な撮影シーンに切り替え
ます。
自動シーン認識利用中は、人物の顔に顔検出
と笑顔度が表示されます。最も強く検出されて
いる顔には緑色の枠が、それ以外には白い枠が
表示されます。
顔検出枠があるときは緑色の顔検出枠に、顔
出枠がないときは画面中央にピントを合わせま
す。
撮影シーンは、標準・風景・夜景・人物・マク
ロ(接写)のいずれかから選択されます。
自動シーン認識利用中、撮影画面にQRコード
を認識すると、自動的に読み取って、データを
表示します。ただし、読み取ったQRコードが
分割されたQRコードだった場合は、バーコー
ドリーダーに切り替わります。最初のQRコー
ドから改めて順番に読み取ってください。
バーコードリーダー→p.264
被写体から約8.5cm以上離して利用してくださ
い。
セルフタイマー設定中は、操作できません。
自動シーン認識を利用するかどうかを設定します。
1
写真撮影画面でme0写真機能選
択」ec自動シーン設定」を押す
2
a設定する」または「b設定しな
い」を押す
自動シーン認識を設定または解除した旨の
メッセージが表示されます。gを押すか、
5秒たつと写真撮影画面に戻ります。
自動シーン認識の設定
F-08F.book Page 254 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM