User's Manual

F-08F
l
172
b gを押す
録音確認音が鳴り録音が開始され、ラン
プが赤色で約5秒間隔で点滅します。
録音終了までの時間の目安が00:
00:00になると、録音が自動的に終
了します。
m:録音が休止/再開されます。押
すたびに確認音が鳴ります。
録音休止中はランプが青色で点灯しま
す。
c gを押す
終了確認音が鳴り、録音が終了します。
m:録音した音声を保存せずに音声
録音画面に戻ります。
p:録音した音声を再生します。
d gを押す
音声を保存した旨のメッセージが表示さ
れます。gを押すか、約5たつと録
音した音声が添付されたメール作成画面
に戻ります。
録音した音声は、ビデオ・音声一覧の
「録音した音声」アルバムに保存され
ます。→p.331
ビデオ・音声をアルバムから選択して添
付する場合:
aaビデオ・音声ecアルバムか
選ぶ」を押す
アルバム一覧が表示されます。
b アルバムを選択ege動画/モー
ションを選択egを押す
ビデオ/音声を送信するかの確認画面が
表示されます。
選択した動画モーションによって
は、送信方法の選択画面が表示されま
す。選択画面については「動画
モーション添付のモードメールを作
成」のお知らせをご覧ください。
p.333
microSDカード内のデータを選択し
た場合は、選択画面は表示されず、動
画/モーションが添付されたメール
作成画面に戻ります。
「iモードで探す」を選択してge
a接続する」を押すと、iモード
イトからモーションを探せます。→
p.240
caこのまま送る」を押す
メール作成画面に戻ります。選択した動
画/モーションが添付されています。
写真を撮影して添付する場合
ab写真」ea今から撮影する」を押
写真撮影画面が表示され、オートフォー
カスが起動し、オレンジ色のフォーカス
枠が表示されます。
ランプが青色で約1秒間隔で点滅しま
す。
m:撮影時の設定ができます。→
p.259
b 被写体にカメラを向けてgを押す
ピントが合うと撮影確認音(写真の
シャッター音)が鳴り、ランプが赤色で
点滅して撮影されます。
m:撮影した写真を保存せずに写真
撮影画面に戻ります。
c gを押す
写真を保存した旨のメッセージが表示さ
れます。
gを押すか、5秒たつと大きさを小
さくするかどうかの確認画面が表示され
ます。
da小さくして送る」または「bこのま
ま送る」を押す
選択後、撮影した写真が添付されたメー
ル作成画面に戻ります。
「小さくして送る」を選択すると、横
縦(または縦横)のサイズ
240
×320(ドット)に収まるよう
に変換されます。
撮影した写真は、写真・画像一覧の
「撮影した写真」アルバムに保存され
ます。→p.324
録音終了までの時間の目安
録音終了までの目安
F-08F.book Page 172 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM