User's Manual

F-08F
173
l
写真をアルバムから選択して添付する場
合:
ab写真」ebアルバムから選ぶ」を
押す
アルバム一覧が表示されます。
b アルバムを選択ege画像を選択
egを押す
大きさを小さくするかどうかの確認画面
が表示されます。
画像サイズの横縦(または縦横)が
240
×320(ドット)より小さい場
合は、表示されません。
位置情報が登録されている写真を選択
したときは、位置情報を貼り付けるか
どうかの確認画面が表示されます。
a貼付ける」を押すと、本文に
位置情報URLが入力されます。
ca小さくして送る」または「bこのま
ま送る」を押す
メール作成画面に戻ります。選択した画
像が添付されています。
「小さくして送る」を選択すると、横
縦(または縦横)のサイズが
240
×320(ドット)に収まるよう
に変換されます。
「iモードで探す」を選択してge
a接続する」を押すと、iモードサ
イトから画像を探せます。→p.230
メロディを添付する場合:
acメロディ」を押す
フォルダ一覧が表示されます。
b フォルダを選択egeメロディを選択
egを押す
メール作成画面に戻ります。選択したメ
ロディが添付されています。
「iモードで探す」を選択してge
a接続する」を押すと、iモードサ
イトからメロディを探せます。
p.231
手書きメモを撮影して添付する場合(手
書きメール)
ad手書きメモ」を押す
撮影画面が表示されます。
ランプが青色で約1秒間隔で点滅しま
す。
m:撮影時の設定ができます。→
p.259
b 手書きメモにカメラを向けgを押す
オートフォーカスが起動し、オレンジ色
のフォーカス枠が表示されます。ピント
が合うと確認音が鳴り、フォーカス枠が
緑の「+」に変わります。
撮影確認音(写真のシャッター音)が鳴
りランプが赤色で点滅して撮影され、補
正されます。
m:撮影した手書きメモを保存せず
に撮影画面に戻ります。
p:押すたびに歪みの補正あり/補
正なしが切り替わります。
c gを押す
写真を保存した旨のメッセージが表示さ
れます。
gを押すか、約5秒たつと大きさを
さくするかどうかの確認画面が表示され
ます。
da小さくして送る」または「bこのま
ま送る」を押す
選択後、撮影した手書きメモが添付され
たメール作成画面に戻ります。
「小さくして送る」を選択すると、横
縦のサイズが240
×320(ドット)
に収まるように変換されます。
撮影した手書きメモは、写真・画像一
覧の「撮影した写真」アルバムに保存
されます。→p.324
トルカを添付する場合:
aeトルカ」を押
フォルダ一覧が表示されます。
b フォルダを選択egeトルカを選択
egを押す
メール作成画面に戻ります。選択したト
ルカが添付されています。
トルカの詳細を添付できる場合は、詳
細を含めてメールに貼り付けるかどう
かの確認画面が表示されます。貼り付
けるときは、a詳細を含める」を押
します。
F-08F.book Page 173 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM