User's Manual

F-08F
l
204
受信SMS
受信したSMSを見る
保存されている受信メールを表示します。〈受信
SMS〉
最大1000件保存できます。→p.504
1
待受画面でuea受信したメー
ルを見る」を押す
フォルダの状態をマークで確認できます。
マークの意味については「受信した
モードメールを見る」操作1をご覧く
さい。→p.179
2
フォルダを選択egを押す
SMS が表示されます(情報通知の
SMSを除く)
送信元を電話帳に登録しているときは、
電話帳の名前が表示されます。→p.84
メールの状態をマークで確認できます。
マークの意味については「受信した
モードメールを見る」操作2をご覧く
さい。→p.179
海外滞在時(GMT+09:00除く)に受
信したSMSは受信日時の後ろに が表示
される場合があります。
3
表示するSMSを選択egを押す
ud:すべて表示されていない場合
は、画面をスクロールできます。
lr:前後SMSメールを表示で
きます。
マークの意味は次のとおりです。
:情報通知のSMS
:受信した日時
:送信元の電話番号または電話帳の名
:送信元(返信不可)
:題名「受信SMS
お知らせ
受信したSMSに、区点コード一覧に記載されてい
ない全角文字(ラテン文字やギリシア文字などの
特殊文字)は、空白で表示されます。
海外通信事業者からSMSを受信した場合は、送信
元のアドレスに自動的に「+」が付きます。電話
帳に「+」を付けて登録していると、電話帳で登
録している名前が表示されます。
スキャン機能設定(→p.499)のメッセージス
キャンを「有効にする」に設定しているときに、
電話番号やURLの記載が含まれているSMSを表
示しようとすると、注意する旨のメッセージが表
示されます。pea続ける」を押すと、SMS
詳細画面が表示されます。
未読メール数/
全メール件数
フォルダ名
受信日時(受信当日:時刻 
当日以外:日付)、送信元、
本文の先頭
メール番号/フォルダ内件数
メール番号/フォ
ルダ内件数
状態マーク、宛先
マーク、SMSマーク
<受信SMS詳細画面>
F-08F.book Page 204 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM