User's Manual

F-08F
l
206
4
a移動する」または「aコピーす
る」を押す
メッセージを移動/コピーした旨のメッ
セージが表示されます。gを押すか、約
5秒たつと受信メール一覧に戻ります。
お知らせ
ドコモUIMカードの最大保存件数を超えるときは
移動/コピーできません。ドコモUIMカードから
不要なSMSを削除してください。→p.207
送信メール一覧から操作する場合は、移動/コ
ピーするSMSを選択emeeUIMカードへ保
存」を押します。
受信SMS詳細画面、送信SMS詳細画面からも同
様にしてドコモUIMカードへ移動/コピーができ
ます。
保護したSMSをドコモUIMカード内に移動/コ
ピーをすると、移動先/コピー先でSMSの保護は
解除されます。
ドコモUIMカード内SMSの表示
ドコモUIMカードに保存されているSMSを表示
します。
〈例〉受信SMSを表示する
1
待受画面でueiSMSを使う」
edドコモUIMカードの受信SMS
を見る」を押す
送信SMSは、ドコモUIMカードに移動
/コピーした場合、ドコモUIMカードの
送信SMSから送信日時のデータが消去さ
れ、表示されません。ただし、送達通知
のある送信SMSの場合は、表示され
す。
送信元を電話帳に登録しているときは、
電話帳の名前が表示されます。→p.84
マークの意味は次のとおりです。
:未読SMS
表示なし:既読SMS
:未読SMS(返信不可)
:既読SMS(返信不可)
:情報通知のSMS
:SMS違反
海外滞在時(GMT+09:00を除く)に送
受信したSMSは日時の後ろに が表示さ
れる場合があります。
送信SMSを表示する場合:待受画面で
ueiSMSを使う」eeドコ
UIMカードの送信SMSを見る」を押す
2
表示するSMSを選択egを押す
ud:すべて表示されていない場合
は、画面をスクロールできます。
lr:前後のメールを表示できます。
マークの意味は次のとおりです。
:受信SMS
:受信SMS(返信不可)
:送信SMS
:情報通知のSMS
:ドコモUIMカード内のSMS
上記以外のマークについては「未送信/
送信したSMSを見る」操作3p.202、
「受信したSMSを見る」操作3をご覧く
ださい。→p.204
お知らせ
ドコモUIMカード内のSMSからも、返信/転送、
電話帳登録などの操作ができます。操作方法は本
体に保存されているSMSと同様です。→p.205、
p.215
ドコモUIMカード内のSMSを送信した場合、送
信したSMSは本体の送信メールのフォルダに保存
されます。→p.201
受信日時
(受信当日:時刻 
当日以外:日付)、送信元
または宛先、本文の先頭
※送信SMSは、送信日時が
表示されません。
メッセージ番号/
全メッセージ件数
メッセージ番号/
全メッセージ件数
F-08F.book Page 206 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM