User's Manual
F-08F
メ
l
ル
208
お知らせ
・ 送信SMS一覧から操作する場合は、削除する
SMSを選択eme「b削除する」を押します。
・ 受信SMS詳細画面、送信SMS詳細画面から削除
する場合は、me「削除する」を選択ege
「a削除する」を押します。
SMS設定
SMSの設定をする
SMSを利用する際の各種条件を設定します。
〈SMS設定〉
通常はSMSC、アドレス、TypeofNumber
の設定を変更する必要はありません。
1
待受画面でue「iSMSを使う」
e「cSMSを設定する」を押す
SMS設定の選択画面が表示されます。項目
の意味は次のとおりです。
a 送信文字種:日本語のメッセージを送信
するか、英語のメッセージを送信するか
を選択します。送信文字種により送信で
きる文字数が異なります。
b 送達通知:SMSを送信する際に、相手
に届いたことを知らせる送達通知の配信
を要求するかどうかを設定します。
c 有効期間:送信したSMSを相手が受け
取れないときに、SMSセンターで保管
する期間を選択します。
2
「a送信文字種」〜「c有効期間」の
いずれかを押す
■ 送信文字種を設定する場合:「a送信文
字種」e「a日本語」または「b英語」
を押す
SMS設定の選択画面に戻ります。
■ 送達通知を設定する場合:「b送達通知」
e「a要求する」または「b要求しな
い」を押す
SMS設定の選択画面に戻ります。
■ 有効期間を設定する場合:「c有効期間」
e「a0日」〜「d3日」のいずれかを
押す
SMS設定の選択画面に戻ります。
・「0日」に設定すると、一定時間再送
された後、削除されます。
■ ドコモ以外のSMSサービスを受ける場
合:
a mを押す
変更する項目の選択画面が表示されま
す。
b「aSMSC」e「bその他」を押す
変更する項目の選択画面に戻ります。
・「aドコモ」:ドコモからSMSサービ
スを受ける場合に設定します。
c「bアドレス」eアドレスを入力eg
を押す
変更する項目の選択画面に戻ります。
・ 半角数字20文字以内で入力します。
d「cTypeofNumber」e
「ainternational」または
「bunknown」を押す
変更する項目の選択画面に戻ります。
・ SMSCで「その他」を設定し、かつ
アドレスを設定した場合は、Typeof
Numberを「unknown」に設定する
必要があります。
3
pを押す
SMSを設定した旨のメッセージが表示され
ます。gを押すか、約5秒たつとメ
ニュー画面に戻ります。
お知らせ
・ 送達通知を「要求する」に設定して送信した場合
は、SMSが相手のFOMA端末に届いたことを知
らせる送達通知(題名「SMS送達通知」)が送ら
れてきます。送達通知は受信メールのフォルダに
保存されます。→p.204
・ 送信文字種、有効期間、SMSC、Typeof
Numberの設定は、ドコモUIMカードに保存され
ます。
F-08F.book Page 208 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










