User's Manual

F-08F
l
214
メール送受信履歴を削除します。
〈例〉送受信履歴を1削除する
1
待受画面でue0メールを送受
信した人を見る」ea最近送信し
た人を見る」または「b最近受信し
た人を見る」を押す
送受信履歴一覧が表示されます。
2
削除する履歴を選択emee削除
する」を押す
削除する履歴の選択画面が表示されます。
3
a選択1件」を押す
削除するかどうかの確認画面が表示されま
す。
送受信履歴を全件削除する場合:b
件」e端末暗証番号を入egを押す
4
a削除する」を押す
履歴を削除した旨のメッセージが表示され
ます。gを押すか、約5秒たつと履歴一
覧画面に戻ります。
履歴がなくなった場合は、履歴がない旨
のメッセージが表示されますgを押
すと、メニュー画面に戻ります。
メールの便利な機能
メールの便利な機能
モードメール、SMSの本文中の文字をコピーし
ます。本文中に電話番号やメールアドレスがある
ときは、FOMA端末電話帳に登録したり、URL
あるときは、ブックマークに登録したりできます。
メールの本文などのコピー
表示中のメールやSMSの詳細画面の内容をコピー
します。コピーした文字はメール作成画面などの
入力欄に貼り付けることができます。
コピーした文字は新たにコピーを行うか電源
切るまで記録され、何度でも貼り付けられます。
〈例〉受信メール詳細画面からコピーする
1
待受画面でuea受信したメー
ルを見る」eフォルダを選択ege
メールを選択egを押す
受信詳細画面が表示されます。
2
mei内容をコピー」を押す
コピーする項目の選択画面が表示されます。
3
a選択中の項目」〜「dメールアド
レス」のいずれかを押す
コピーした旨のメッセージが表示されます。
gを押すか、約5秒たつと受信メール詳
細画面に戻ります。
「メールアドレス」を押した場合に、複数
のメールアドレスがあるとき(同報メー
ル)は、コピーするメールアドレスを選
択してgを押します。
例文、テンプレート一覧以外で「本文」
を押した場合はコピーする範囲を指定し
ます。以降の操作は「文字のコピー/切
り取り/貼り付け」操作34をご覧く
ださい。→p.407
メール送受信履歴の削除
コピーする項目 説 明
選択中の項目 反転表示されている項目
(メールアドレス、電話番号な
ど)をコピーします。
宛先/差出人/メー
ルアドレス
宛先や送信元、同報メール
メールアドレスをコピーし
す。
題名 題名をコピーします。
本文 本文中の指定した範囲の文
をコピーします。例文、テ
プレート一覧の場合は本文
すべてコピーします。
F-08F.book Page 214 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM