User's Manual

F-08F
l
160
iモードメール作 成・送信
モードメールの作成・
送信
モードメールを作成して送信します。〈iモード
メール作成・送信〉
1
待受画面でu1秒以上押す
簡単メール作成画面が表示されたときは、
pea切替える」を押します。
2
宛先欄を選択egを押す
宛先の入力方法の選択画面が表示されます。
ワンタッチダイヤルボタンから宛先を選
択する場合:宛先欄を選択eワンタッチ
ダイヤルボタンELのいずれかを
押す
ワンタッチダイヤルに登録した名前が宛
先欄に入力されます。
操作4に進みます。
ワンタッチダイヤルにはあらかじめ登
録しておく必要があります。→p.97
すでに宛先が入力された宛先欄を選択
して操作すると、上書きするかどうか
の確認画面が表示されます。上書きす
るときは「a上書きする」を押しま
す。
3
d直接入力する」e宛先を入力
egを押す
操作1の画面に戻ります。
半角で最50字入力できます。
モード端末にメールを送信するときは、
メールアドレスの「@docomo.ne.jp」
は省略できます。
半角英字入力モード時に1「.「@」
「-」などを入力できます。
半角英字入力モード時に*
「@docomo.ne.jp」「.com」「.or.jp」な
どを入力できます。
最近送受信した履歴から選択する場合:
a最近送信した人」または「b最近
信した人」e送信する履歴を選択eg
を押す
操作1の画面に戻ります。選んだ宛先
宛先欄に入力されています。
p:押すたびに一覧画面と詳細画面
が切り替わります。
電話帳から宛先を選択する場合:c
話帳から選ぶ」e電話帳を検索e送信す
る相手を選択egeメールアドレスを
選択egを押す
操作1の画面に戻ります。電話帳の名前
が宛先欄に入力されています
検索方法p.88
4
題名欄を選択ege題名を入力
egを押す
操作1画面に戻ります。
全角100文字、半角200文字以内で入
力します。
受信側の端末によっては、題名をすべて
受信できない場合があります。
音声で文字入力できます。→p.409
5
本文欄を選択ege本文を入力
egを押す
操作1画面に戻ります。
全角5000文字、半角10000文字以内
で入力します。
#:文中で改行することができます
(半角数字入力モード時を除く)
音声で文字入力できます。→p.409
本文の表示サイズを変更する場合:
a me*表示サイズを変更」を押す
表示サイズの選択画面が表示されます。
ba大きく表示」〜「c小さく表示」
いずれかを押す
表示サイズを変更した旨のメッセージが
表示されます。gを押すか、約5秒た
つとメール作成画面に戻ります。
<メール作成画面>
F-08F.book Page 160 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM