User's Manual

F-08F
l
234
表示中画面からのメール送信
表示中の画面にあるメールアドレスから、直接
モードメールを作成します。〈MailTo機能〉
〈例〉サイト内のメールアドレスにモード
メールを送信する
1
サイトを表示し、メールアドレスを選
e gを押す
選択したメールアドレスを宛先にしたメー
ル作成画面が表示されます。
モードメールの作成・送信方法
p.156、p.160
お知らせ
複数のメールアドレスが列記されている場合、正
しくMailTo機能を使用できない場合があります。
表示しているサイトのURLをメールの本文に挿入
して、メールを作成することができます。サイト
表示中にmeiメールを作る」を押します。
表示中画面からのインターネット接続
表示中の画面にあるURLから、直接サイトやイン
ターネットホームページに接続します。〈WebTo
機能〉
〈例〉画面メモに表示されているURLに接続す
1
画面メモを表示し、URLを選択
egを押す
選択したURLサイトに接続します。
画面メモ表示方法→p.228
お知らせ
表示中の画面によってはURLを選択egを押す
と、iモードに接続してサイトを表示するかどう
かの確認画面が表示されます。a接続して表示」
を押すとサイトに接続します。
表示中画面からのワンセグ起動
表示中の画面にある番組情報から、直接ワンセグ
の視聴や視聴予約ができます。〈MediaTo機能〉
〈例〉サイト内の番組情報から視聴予約する
1
サイトを表示し、番組情報を選
egを押す
選択した番組情報が入力された視聴予約画
面が表示されます。
以降の操作は「視聴予約の登録」操作2
以降をご覧ください。→p.277
URLのコピー
表示中のサイトや画面メモのURLをコピーし
す。コピーした文字は、メール作成画面などの入
力欄に貼り付けることができます。
コピーした文字は新たにコピーを行うか電源
切るまで記録され、何度でも貼り付けられます。
〈例〉サイトのURLをコピーする
1
サイトのURLを表示してme
aURLをコピー」を押す
コピー開始位置の選択画面が表示されます。
サイトのURLの表示方法p.222
2
コピー開始位置を選択egeコピー
終了位置を選択egを押す
URLをコピーした旨のメッセージが表示さ
れます。gを押すか、約5秒たつとURL
表示画面に戻ります。
コピー開始位置を選択し直すときはc
を押します。
コピー開始位置を選択する前にm:全
文が選択されます。
コピー開始位置選択後にmp:カー
ソルが文頭/文末に移動します。
貼り付け方法は「文字のコピー/切り取
り/貼り付け」操作5をご覧ください。
→p.408
お知らせ
URL履歴一覧、ブックマーク一覧、画面メモ一覧
から操作する場合は、me「URLをコピー」を
選択egを押します。これらの画面から操作す
る場合はURL全体がコピーされます
F-08F.book Page 234 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM