User's Manual
F-08F
i
モ
l
ド
237
5
pを押す
画像表示・照明を設定した旨のメッセージ
が表示されます。gを押すか、約5秒た
つとメニュー画面に戻ります。
・ エコモードを「設定する」に設定してい
る場合、照明設定を「常に点灯」に設定
すると、エコモードを解除するかどうか
の確認画面が表示されます。
お知らせ
・ サイト表示画面から操作する場合は、me「#
表示を設定」e「a表示・効果設定」を押します。
・ データ放送を表示している画面から操作する場合
は、me「gワンセグの設定」e「c表示・効
果設定」を押します。
・ 「画像」を「表示する」に設定しても、画像が正し
く表示されない場合があります。
・ 「画像」を「表示しない」に設定すると、画像の位
置に が表示されます。
・ 「アニメーション」を「再生しない」に設定したと
きは、アニメーションの最初の画像が表示されま
す。ただし、Flash画像は再生されます。
・ 「画像」の設定は、メッセージR/Fの画像の表示/
非表示には影響しません。
・ 「端末情報利用」を「利用する」に設定すると、電
池残量、受信レベル、時刻情報、電話着信音量、
言語情報、機種情報がインターネットを経由して
IP(情報サービス提供者)に送信される場合があ
るため、第三者に知得される可能性があります。
iモードボタン設定
待受画面でdを押したときにiモードサイトに
接続するか、iモードメニューを表示するかを設
定します。
1
待受画面でde「iiモードを設
定する」e「fiモードボタンを設
定する」を押す
待受画面でdを押した時の動作の選択画
面が表示されます。
2
「aiMenuへ接続」または「bi
モードメニュー表示」を押す
iモードボタンの動作を設定した旨のメッ
セージが表示されます。gを押すか、約
5秒たつとメニュー画面に戻ります。
iモードからの接続先変更
iモード端末の接続先を設定します。〈接続先設
定〉
ドコモのiモードサービスをご利用の場合は、
設定を変更する必要はありません。
・ iモード契約時の接続先は、ご契約いただいた
地域により異なります。
・ 通信中は接続先の設定/変更はできません。
・ 最大10件登録できます。
ISP接続通信とは
ドコモのiモード端末の接続先を切り替えること
で、各種プロバイダ(ISP)への接続が可能にな
ります。プロバイダに接続した際にパケット通信
料がかかります。
※ ドコモへの新たなお申し込みは不要です。
プロバイダ契約について
・ ISP接続通信をご利用いただくには、別途プロ
バイダへのお申し込みが必要です。各プロバイ
ダのサービス内容(サイト接続、インターネッ
ト接続、メール機能など)、お申し込み方法につ
いては各プロバイダにお問い合わせください。
・ プロバイダが提供するサービス内容によっては、
別途情報料などがかかる場合がありますが、ド
コモからご請求することはありません。
・ お客様が閲覧されるサイトによっては、お客様
の電話番号が実際に閲覧されるサイトを提供す
るプロバイダに通知される場合があります。
1
待受画面でde「iiモードを設
定する」e「d接続先番号を設定す
る」を押す
接続先一覧画面が表示されます。
2
編集するユーザ設定を選択emを押
す
端末暗証番号入力画面が表示されます。
■ iモードを利用する設定に戻す場合:
「iモード」を選択egを押す
が に変わります。
操作8に進みます。
■ 以前に設定した接続先に変更する場合:
接続先を選択egを押す
が に変わります。
操作8に進みます。
F-08F.book Page 237 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










