User's Manual

F-08F
l
241
再生中は次の操作ができます。
g:休止/再生
udSD:音量調節
pc:停止
lr:巻き戻し再生/早送り再
1:約10秒巻き戻し(再生開始か
10秒未満の場合は先頭から再生)
3:約30秒早送り(再生終了まで
30秒未満の場合は再生終了1秒前
から再生)
me1:画面表示を右に90度回
me2:画面表示を左に90度回
*:縦画面と横画面の切り替え(画
像によっては横ワイド画面にも切り
替え)
チャプター情報を持つモーションの
再生中は次の操作ができます。
46:前のチャプター/次の
チャプターの先頭から再生
me3:チャプター選択による
休止中にlr を押すと、再生バー
上に位置指定つまみが表示されます。
lrで移動してgを押すと、指
定した位置から再生します。位置指定
つまみはlrを押すごとに最大90
秒単位で移動しますが、およそ20
以上のモーションの場合は、2秒以
上押すと最大180秒単位で移動でき
ます。
データを取得しながら再生するモー
ション(ストリーミングタイプ)のとき
ストリーミング再生するかどうかの確認
画面が表示され、a再生する」を押す
と取得しながら再生されます。
再生中は次の操作ができます。
gc:中断
udSD:音量調節
m*:縦画面と横画面の切り替
え(画像によっては横ワイド画面
も切り替え)
2
サイトからモーションを取得し、
生が終了する
操作の選択画面が表示されます。項目の意
味は次のとおりです。
a 再生する:モーションを再生します。
b 保存する:モーションを保存します。
c 情報を表示する:モーションの情報を
表示します。→p.333
d 戻る:サイト表示に戻ります。iモー
ションが保存されていないときは保存す
るかどうかの確認画面が表示されます。
b保存しない」を押すと、サイト表示
に戻ります。
3
b保存する」を押す
保存するモーションの情報画面が表示
れます。
各項目の説明→p.333
ストリーミングタイプのモーションは
a再生する」b保存する」は選択でき
ません。
4
gを押す
ビデオを保存した旨のメッセージが表示さ
れます。g押すか、約5秒たつと操作
の選択画面に戻ります。
ビデオ・音声一覧の「iード」アルバ
ムに保存されます。→p.331
題名を変更して保存する場合:
a mea題名を変更」e題名を入
egを押す
題名が変更され、保存するモーション
の情報画面が表示されます。
36文字以内で入力します。
b gを押す
ビデオを保存した旨のメッセージが表示
されます。gを押すか、約5秒たつと
操作の選択画面に戻ります。
F-08F.book Page 241 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM