F-08F F-08F.book Page 367 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 便利な機能 歩数計・活動量計を使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 368 i ボディモを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 373 健康生活日記を使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 374 マルチアクセスについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 369 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 369 gを押すまたは約5秒後にメニュー 画面に戻る 5 ・ 本機能を使用中は、待受画面に また は (自動送信メールも使用していると き)が表示されます。また、お買い上げ 時に登録されている待受画面の画像に よっては、歩数や活動量の数値が表示さ れたり、数値によって画像が変化したり するものがあります。→p.112、p.115 ・ 歩き始めは、誤カウントを防ぐために歩行を始め たかどうかを判断しているため、数値が変わりま せん。目安として4秒程度歩くとそこまでの歩数 が一度に加算されます。 ・ 歩数、歩いた距離、活動量、いきいき歩数、いき いき活動量は、最大値を超えると0に戻って表示 されます。 ・ カウントした歩数と計測した活動量は約60分ごと に保存されます。FOMA端末の電源を切らずに電 池パックを取り外すと、保存されていない歩数や 活動量が消失してしまう場合があります。 歩数・活動量の履歴の確認 歩数計・活動量計で計測したデータの履歴を、1 日分(→p.
F-08F F-08F.book 370 Page 370 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM ・ gを押すたびに、通常情報→いきいき 情報→活動情報の順で表示を切り替えま す。ただし、活動情報画面は当日を含め た過去7日以内の場合のみ表示できます。 ・ lrを押すと、日付の表示を前後に切 り替えます。 ・ 活動情報画面でpを押すと、活動情報 画面と活動量のグラフの表示を切り替え ます。 ■ 履歴をメールで送信する場合:mを押 す 内容は自動送信メールと同様です。→ p.373 ・ iモードメールの作成・送信方法→ p.156、p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 377 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 377 指定日の脈拍数や血圧を確認する 脈拍数や血圧の測定結果を日付指定で確認します。 1 待受画面でme「i健康ツールを使 う」e「b健康生活日記を使う」e 「a脈拍数や血圧を見る・測る」e 「d指定日の測定結果を見る」eg を押す カレンダー画面が表示されます。 ・ カレンダー画面の表示、操作方法は「脈 拍数や血圧を自分で入力する」操作1を ご覧ください。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 379 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 379 1 マルチアクセスについて マルチアクセスとは、音声電話、iモード通信、 データ通信など複数の通信を同時に利用できる機 能です。 ・ マルチアクセスで同時に利用できる通信の詳細 は「マルチアクセスの組み合わせについて」を ご覧ください。→p.473 ・ マルチアクセス中は、それぞれの通信に通信料 がかかります。 〈例〉音声電話中にiモードメールを受信する 1 通話中にメールを受信する メールの受信中はディスプレイ上部に が点滅表示されます。 と ・ ・ ・ ・ 自動的に電源を入れる 指定した時刻にFOMA端末の電源が自動的に入る ように設定します。〈自動電源ON設定〉 ・ 自動電源OFF設定と本機能を同時刻に設定する ことはできません。→p.
F-08F F-08F.book Page 380 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 380 5 「a毎日繰り返す」または「b繰り返 さない」を押す 4 操作1の画面に戻ります。 6 pを押す 決めた時刻に電源を入れる設定を起動/停 止した旨のメッセージが表示されます。 gを押すか、約5秒たつとメニュー画面 に戻ります。 お知らせ 5 6 を禁止された場所では、電源を切るだけではなく、 本機能の設定も解除してください。 自動的に電源を切る 指定した時刻にFOMA端末の電源が自動的に切れ るように設定します。〈自動電源OFF設定〉 ・ 自動電源ON設定と本機能を同時刻に設定する ことはできません。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 385 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 385 お知らせ 予定の確認 ・ スケジュール帳の保存領域の空きが足りないとき や最大登録件数を超えるときは、不要な予定を削 予定一覧や予定詳細画面を確認します。 除してから登録する旨のメッセージが表示されま す。予定を登録する場合は不要な予定を削除して ください。→p.
F-08F F-08F.book Page 386 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 386 お知らせ お知らせ ・ 誕生日の相手の電話帳にメールアドレスや電話番 ・ 予定詳細画面からコピーする場合は、me「c 号を登録している場合は、誕生日の予定詳細画面 で1件目のメールアドレスや電話番号にメールや SMSを送信したり電話をかけたりできます。 予定を修正する 登録した予定を修正します。 1 2 待受画面でme「e便利なツールを 使う」e「bスケジュール帳・目覚 ましを使う」e「a予定を見る・登 録する」e日付を選択egを押す 修正する予定を選択eme「b修正 する」を押す ・ 以降の操作は「予定の登録」操作3以降 をご覧ください。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 391 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 391 ワンタッチブザー ■ ワンタッチブザーを無効にする場合: 「b無効にする」を押す 操作8に進みます。 ワンタッチで大音量ブザー を鳴らす ワンタッチブザーを有効にしておくと、緊急時に ワンタッチ操作で大音量のブザーを鳴らすことが できます。また、ワンタッチブザーを鳴らしたと き、自動的に音声電話を発信したり、GPS機能を 利用して居場所を知らせたりすることができます。 〈ワンタッチブザー〉 ・ 音声電話を発信する相手(自動音声発信先)は、 最大3件登録できます。 ・ GPS機能を利用して居場所を通知できるように する場合は、あらかじめ位置提供を「受信する」 に設定しておく必要があります(→p.
F-08F F-08F.book 392 Page 392 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM d gを押すまたは約5秒後に自動音声発 信先の登録画面が表示される 操作7に進みます。 6 電話帳を検索e発信する相手を選択 egを押す 操作3の画面に戻ります。 ・ 検索方法→p.
F-08F F-08F.book Page 393 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 393 ■ 自動音声発信先を設定している場合 ワンタッチブザーが動作すると、設定した相手に 自動的に音声電話を発信します。相手が電話を受 けると、FOMA端末を開いているときは次の画面 が表示されます。「緊急通話です※」という音声ガ イダンスが3回流れた後、スピーカーホン機能 (→p.70)を使用した通話に切り替わります。 ※ 個人情報のフリガナを登録している場合(→ p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 396 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 396 スイッチ付イヤホンマイク の使いかた 外部接続端子にステレオイヤホンマイク 01(別 売)などを接続すると、スイッチを押すだけで電 話をかけたり受けたりすることができます。 ・ スイッチを押して音声電話をかけるには、イヤ ホンスイッチ設定を設定する必要があります。 →p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 398 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 398 2 「a応答方法」e「b自動で応答す る」を押す 2 応答時間の設定画面が表示されます。 イヤホンの切替を設定した旨のメッセージ が表示されます。gを押すか、約5秒た つとメニュー画面に戻ります。 ■ 手動で応答する場合:「a応答方法」e 「a手動で応答する」を押す 操作4に進みます。 3 時間を入力egを押す 4 pを押す 操作1の画面に戻ります。 ・ 応答時間の秒数を0〜120秒の間で入力 します。 イヤホン使用中は自動で応答する/手動で 応答するに設定した旨のメッセージが表示 されます。gを押すか、約5秒たつとメ ニュー画面に戻ります。 お知らせ ・ テレビ電話を本機能で受けた場合、相手にはカメ ラオフ画像を送信して自動的にテレビ電話を開始 します。 ・ 本機能と無音着信時間設定(→p.
F-08F F-08F.book Page 399 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 文字入力/音声入力 文字入力をする 文字入力について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 400 文字を入力する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 402 絵文字・記号・定型文を入力する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 405 定型文を登録/編集する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < 定型文登録 > 407 文字のコピー/切り取り/貼り付け . .
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 401 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 401 文字入力画面のサブメニュー 入力モードの切り替え 文字入力画面でmを押すと表示されるサブメ ニュー(→p.33)から、次の操作ができます。 サブ メニュー 説 明 参照先 a絵文字・ 記号 絵文字や記号を一覧から入力 します。 p.405 bデコレー ション メール作成時に、メール本文 を装飾します。 p.167 cおまかせ 絵文字 メール作成時に、絵文字を自 動的に挿入します。 p.406 d声で文字 を入力 メール作成時に、音声で文字 を入力します。 p.409 e定型文を 貼付け 定型文を一覧から入力します。 f編集を取 り消す 編集を取り消して元の画面に 戻り、文字入力を終了します。 gコピー切 り取り 文字をコピーまたは切り取り ます。 p.407 h文字を貼 付け コピーまたは切り取った文字 を貼り付けます。 p.
F-08F F-08F.book Page 402 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 402 ■ 文字に濁点、半濁点を付ける場合: 文字を入力して*を押します。 〈例〉「ほ」を入力して*を押すと、 押すたびに「ぼ」→「ぽ」→「ほ」→ … と切り替わります。 ・ 濁点、半濁点が付けられない文字と半 角文字の場合は、「゛」「゜」が別の1 文字として入力されます。 文字を入力する 文字は、ダイヤルボタンを押して入力します。1 つのボタンに割り当てられた複数の文字を、ボタ ンを押す回数で文字を切り替えて入力します。 ・ 文字の割り当てについては「ダイヤルボタンの 文字割り当て一覧」をご覧ください。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 405 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 405 2 ・ メール本文入力画面ではdを押し de候補から「明日」を選択eg を押す た後にmを押すと、デコメ絵文字 ® や絵文字のみ候補選択リストに表示さ れます。 ・ 絵文字や記号の読みについて→ p.452、p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 409 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 409 2 削除する単語を選択eme「b削除 する」を押す 選択した単語を削除するかどうかの確認画 面が表示されます。 ・ 削除する単語を選択しgを押すと、登 録内容が確認できます。そのままmを 押しても同様に操作できます。 3 3 お知らせ ・ 単語と読みは必ず入力してください。 ・ 読みには、ひらがなと長音(ー)、濁点(゛)、半 濁点(゜)の文字のみ登録できます。ただし、次 の文字を先頭に入力すると、登録できません。 選択した内容が挿入されます。 お知らせ ・ 入力画面によっては、選択した内容が挿入されな い場合があります。 「a削除する」を押す 単語を削除した旨のメッセージが表示され ます。gを押すか、約5秒たつと単語の 一覧に戻ります。 引用する内容を選択egを押す 入力予測機能を使う/使わ ない 文字を入力するときに、入力予測機能を使用する かどうかを設定します。 ・ 入力予測機能について→p.
F-08F F-08F.book Page 410 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 410 ・ 次の場合は、音声を認識しないことがあります。 - 周囲の雑音が大きい場合 - 発声が明瞭でない場合 - 発声が中断された場合 - 発声の前後に咳払いをしたり、雑音を出したり した場合 - ボタンを押したり、こすったりした場合 ・ ステレオイヤホンマイク 01(別売)などの使 用時はマイク部分を口に近づけて発声してくだ さい。 ・ ソフトを最新にする場合→p.
F-08F F-08F.book Page 411 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 411 ■ 再入力する場合:pe「a音声で再入 力」を押す ・「音声で再入力」を選択したときは、 変換された文字を消去して操作2の音 声入力前画面に戻ります。「編集に戻 る」を選択したときは、元の画面に戻 ります。 6 gを押す a 音声で追加する:続けて、音声で文字を 入力します。 b ボタンで編集する:ボタン入力に切り替 えて文字を入力します。 c 本文を確定する:メール本文の入力を確 定します。 7 「c本文を確定する」を押す 音声入力メールで入力した文章が確定され、 メール本文入力画面に戻ります。 ・ iモードメールの作成・送信方法→ p.156、p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 413 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 413 ネットワークサービス 留守番電話サービス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 414 キャッチホン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 415 転送でんわサービス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 416 迷惑電話ストップサービス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
F-08F F-08F.book Page 414 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 414 留守番電話サービス 電波の届かない所にいるとき、電源が入っていな いとき、設定した呼出時間内に応答しなかったと きなどに、音声電話またはテレビ電話をかけてき た相手に応答メッセージでお答えし、お客様に代 わって伝言メッセージをお預かりするサービスで す。 ・ 伝言メッセージは1件あたり約3分間、音声電 話/テレビ電話それぞれ20件まで録音/録画で き、最大72時間保存されます。 ・ 伝言メモ(→p.76)を同時に設定していると き、留守番電話サービスを優先させるためには、 伝言メモの呼出時間よりも留守番電話サービス の呼出時間を短く設定してください。 ・ 留守番電話サービスを開始に設定しているとき に、かかってきた音声電話またはテレビ電話に 応答しなかった場合は、着信履歴に不在着信と して記録され、待受画面に新着情報(→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 416 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 416 ■ 設定を確認する場合:「e転送サービス の設定を確認する」e「a確認する」 egを押す 転送でんわサービス 電波の届かない所にいるとき、電源が入っていな いとき、設定した呼出時間内に応答しなかったと きなどに、かかってきた音声電話またはテレビ電 話を転送するサービスです。 ・ 伝言メモ(→p.76)を同時に設定していると き、転送でんわサービスを優先させるためには、 伝言メモの呼出時間よりも転送でんわサービス の呼出時間を短く設定してください。 ・ 転送でんわサービスを開始に設定しているとき に、かかってきた音声電話やテレビ電話に応答 しなかった場合は、着信履歴に不在着信として 記録され、待受画面に新着情報(→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 421 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 海外利用 国際ローミング(WORLD WING)の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 422 海外で利用できるサービス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 422 海外利用の準備と確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 422 滞在国で電話をかける . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 423 滞在国で電話を受ける . . . . . . . . . . . . . . .
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 423 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 423 ■ ネットワークサービスの設定 ■ 日付・時刻 ネットワークサービスをご契約いただいている場 合、海外からも留守番電話サービス、転送でんわ サービス、番号通知お願いサービスなどのネット ワークサービスをご利用になれます。→p.431 ・ 一部のネットワークサービスはご利用になれま せん。 ・ 海外でネットワークサービスをご利用になるに は、遠隔操作設定を開始にする必要があります。 日本国内から→p.419、海外から→p.432 ・ 設定/解除などの操作が可能なネットワーク サービスでも、海外通信事業者によっては利用 できないことがあります。 日付時刻設定の自動時刻・時差補正を「ON」に している場合は、接続している海外通信事業者の ネットワークから時刻・時差に関する情報を受信 することでFOMA端末の時計の時刻や時差が補正 されます。 ・ 補正されるタイミングは海外の通信事業者に よって異なります。 ・ 日付時刻設定→p.
F-08F F-08F.book Page 424 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 424 1 2 待受画面で0を1秒以上e81e地 域番号(市外局番)の先頭の「0」を 除いた電話番号を入力する nを押す 電話がかかります。 ■ テレビ電話をかける場合:Tを押す 滞在国外(日本以外)に電話をかける 0を1秒以上押すと「+」が入力されます。 「+」と入力した国番号で国際電話をかけられま す。 1 電話帳を利用して滞在国外に国際電話をかけます。 ・ 電話帳に登録している電話番号が「0」で始ま る場合にのみ有効です。 ・ あらかじめ国際ダイヤルアシスト設定の自動国 番号変換機能で自動変換する国番号を電話をか ける国に設定しておく必要があります。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 433 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM パソコン接続 データ通信 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 434 ご利用になる前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 435 データ転送を行うには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 436 データ通信を行うには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
F-08F F-08F.book Page 434 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 434 データ通信 FOMA端末とパソコンを接続して利用できる通信 形態は、データ転送(OBEX™通信)、パケット通 信、64Kデータ通信に分類されます。 ・ パソコンと接続してパケット通信や64Kデータ 通信を行ったり、電話帳などのデータを編集し たりするには、ドコモのホームページからソフ トをダウンロードし、インストールや各種設定 を行う必要があります。 ・ 海外でパケット通信を行う場合は、IP接続で通 信を行ってください(PPP接続ではパケット通 信できません)。また、海外では64Kデータ通 信は利用できません。 ・ FOMA端末は、FAX通信やRemote Wakeup には対応しておりません。 データ転送(OBEX™通信) 画像や音楽、電話帳、メールなどのデータを、他 のFOMA端末やパソコンなどとの間で送受信しま す。 赤外線通信 →p.
F-08F F-08F.book Page 435 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 435 ご利用になる前に お知らせ ・ パソコン用のUSBケーブルはコネクタ部の形状が 異なるため利用できません。 ・ USB HUBを使用すると、正常に動作しない場合 動作環境 があります。 データ通信を利用するためのパソコンの動作環境 は、次のとおりです。パソコンのシステム構成に より異なる場合があります。 項 目 パソコン本体 USBポート(USB仕様1.1/ 2.0に準拠)※1 を持つPC/AT互 換機 ディスプレイ解像度800×600 ドット、High Color16ビット以 上を推奨 OS(各日本語 版) Windows Vista Windows 7 Windows 8/8.1 ※2 必要メモリ Windows Vista:512MB以上 Windows 7:32ビット版 1GB 以上、64ビット版 2GB以上 Windows 8/8.
F-08F F-08F.book Page 436 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 436 データ転送を行うには FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02(別売) をご利用になる場合には、FOMA通信設定ファイ ル(ドライバ)をインストールしてください。 ドコモのホームページからFOMA通信設定 ファイル(ドライバ)をダウンロードし、 インストールする データ転送 ドコモ コネクションマ ネージャの紹介 ドコモ コネクションマネージャは、定額データ通 信および従量データ通信を行うのに便利なソフト ウェアです。mopera Uのお申し込みやお客様の ご契約状況に応じたパソコンの設定を簡単に行う ことができます。 また、料金カウンタ機能でデータ通信量や利用金 額の目安を確認することもできます。 詳しくは、ドコモのホームページをご覧ください。 https://www.nttdocomo.co.
F-08F F-08F.book Page 437 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 付録/困ったときには メニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 438 着信音用メロディ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 450 ダイヤルボタンの文字割り当て一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 451 特殊記号一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
F-08F F-08F.book Page 438 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 438 メニュー一覧 ・ オレンジ色の文字は、各種設定リセットを行うとお買い上げ時の状態に戻るメニューです。 ・ 音声でメニューの説明を聞くことができます。→p.147 メニュー a電話 帳・伝言 メモ・音 声メモを 使う お買い上げ時 参照先 ー p.61 ー p.61 a電話してきた相手を見る b電話をかけた相手を見る c電話帳の内容を見る 50音順検索 ー p.85 e伝言メ a伝言メモを再生する モ・通話 b伝言メモを開始/停止する 停止する メモを使 c伝言メ a伝言メモ呼出時間を設定する 13秒 う モを設定 b伝言メモの応答メッセージを選ぶ 標準 する ー p.77 d通話音声メモを再生する e通話音声メモを開始/停止する f電話帳 aグループ名を変更する のグルー bグループ専用電話着信音を選ぶ プを設定 する cグループ専用メール着信音を選ぶ p.76 p.76 p.77 ー p.72 ー p.95 開始する p.
F-08F F-08F.book Page 439 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 439 メニュー お買い上げ時 bメール hメール eらくらく返信の本文を編集する を使う を設定す る fメールの振り分けを設定する 了解しました。 今から帰ります。 後で連絡します。 遅くなります。 ありがとうございます。 ごめんなさい。 p.191 [自動振分け設定] 受信メール、送信メール: 振り分ける p.188 [受信振分け条件、送信振 分け条件]ー g受信する添付種別を選ぶ すべて選択 h添付のメロディを自動演奏する 自動演奏する p.192 i未読メッセージを自動で表示する メッセージR優先 p.193 p.191 0エリア aエリアメールの利用を設定する 利用する メールを bブザーを鳴らす時間を設定する 10秒 設定する cマナー/公共モード時動作を設定 鳴らす する d着信音を確認する p.198 p.198 p.198 [緊急地震速報、災害・避 p.
F-08F F-08F.book Page 440 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 440 メニュー お買い上げ時 参照先 ー p.218 ー p.225 ー p.220 diモー aiMenuを見る ドを使う bブックマークを見る c最後に表示したサイトを見る dイン aURLを入力して接続する ターネッ bサイトの入力履歴から接続する トに接続 する http:// ー p.224 e画面メモを見る ー p.228 fメッ aメッセージRを見る セージを bメッセージFを見る 見る cメール・メッセージを受信する ー p.194 ー p.194 ー p.178 giチャネルを見る ー p.243 hiチャ aiチャネルの表示を設定する ネルを設 定する biチャネルボタンを設定する ciチャネル更新通知を設定する 表示設定:表示する p.244 表示速度:標準速度で表示 利用する iiモー a文字の大きさを選ぶ ドを設定 b画像表示・照明を設定する する p.
F-08F F-08F.book Page 441 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 441 メニュー e便利な 0micro a電話帳の保存をお知らせする ツールを SDカー bmicroSDカードにデータを保存する 使う ドを使う cmicroSDカードのデータを復元する お買い上げ時 通知する 参照先 p.104 ー p.350 ー p.350 ー p.349 p.355 emicroSDカードの情報を更新する ー p.349 fmicroSDカードを初期化する ー p.348 gmicroSDカードをチェックする ー dmicroSDカードの内容を見る hmicroSDカードをパソコンで操作する※2 データ通信 p.349 p.359 *トルカを使う ー p.299 f地図を a現在地の地図を見る 見る・ bナビを使う GPSを c現在地をメールで送る 使う d電子コンパスを使う ー p.304 ー p.305 ー p.310 ー p.310 eイマドコサーチを使う ー p.
F-08F F-08F.book Page 442 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 442 メニュー お買い上げ時 参照先 ー p.282 ー p.369 ー p.370 hiアプ diアプリについて リを使う i健康 a歩数・ a一日の歩数・活動量を見る※3 ツールを 活動量計 b歩数・活動量のグラフを見る※3 使う を使う c歩数・活動量の履歴を見る※3 d運動の強さを測定する e自動送信メールを設定する f歩数・活動量計を設定する p.370 ー p.371 送信先アドレス:設定な し 健康応援サービス:利用 しない p.371 利用する(身長: p.368 160cm 体重:50kg) g歩数・活動量の履歴を削除する ー p.371 h今日の履歴を削除する ー p.371 ー p.374 b健康生活日記を使う 0自分の電話番号を見る ー *設定を a画面の a待受画面の表示を設定する 行う 設定を行 b待受画面の時計を設定する う 付 録 / 困 っ た と き に は ー p.
F-08F F-08F.book Page 443 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 443 メニュー *設定を b電話着 a電話着 a音声電話の着信音を選ぶ 行う 信時の設 信時の音 定を行う を選ぶ bテレビ電話の着信音を選ぶ b電話着信時の音量を調節する c電話着 a音声電話の振動を選ぶ 信時の振 bテレビ電話の振動を選ぶ 動を選ぶ お買い上げ時 参照先 着信音設定:鳴らす 着信音:着信音1 p.106 着信音設定:鳴らす 着信音:ハープ p.106 呼出音量:音量4 自動音量設定:大きくす る p.108 振動させない p.110 振動させない d電話着 a音声電話の着信ランプの色を選ぶ 緑色 信ランプ bテレビ電話の着信ランプの色を選 緑色 の色を選 ぶ ぶ cメー ル・メッ セージの 受信設定 を行う p.110 p.119 p.119 eダイヤル/決定ボタンで着信を受ける 応答しない p.68 f本体を開いて着信を受ける 応答しない p.
F-08F F-08F.book Page 444 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 444 メニュー お買い上げ時 *設定を i時計を a日付と時刻を設定する 行う 設定する b待受画面の時計を設定する 自動で設定する c背面画面の時計表示を設定する p.51 待受時計表示:大きく表 示 表示形式:24時間形式 p.120 標準時計 p.115 0ワンタッチブザーを使う 無効にする p.391 *エコモードを設定する 解除する #その他 a発信者 a発信者番号通知を設定する の設定を 番号通知 b発信者番号通知設定を確認する 行う を使う ※4 p.118 ー p.53 ー p.53 ー p.414 ー p.414 c留守番サービスを開始す る ー p.414 d留守番サービスを停止す る ー p.414 e留守番サービスの詳細を 設定する ー p.414 f留守番呼出時間を設定す る ー p.414 g留守番サービスの設定を 確認する ー p.
F-08F F-08F.book Page 445 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 445 メニュー お買い上げ時 参照先 ー p.416 ー p.416 c迷惑電話登録を全件削除 する ー p.416 d迷惑電話登録を1件削除 する ー p.416 e拒否登録件数を確認する ー p.416 a番号通知お願いサービス を開始する ー p.417 b番号通知お願いサービス を停止する ー p.417 c番号通知お願いサービス を確認する ー p.417 ー p.418 ー p.418 ー p.
F-08F F-08F.book Page 446 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 446 メニュー *設定を #その他 bネット 行う の設定を ワーク 行う サービス を使う i海外で 使うとき の設定を 行う ※4 dローミ ング時の 着信通知 を設定す る e国際ダ イヤルア シストを 設定する fローミ ングガイ ダンスを 設定する 0海外か らネット ワーク サービス を使う 付 録 / 困 っ た と き に は a留守番 電話(海 外)を使 う b転送で んわ(海 外)を使 う お買い上げ時 参照先 aローミング着 信通知を開始す る ー p.431 bローミング着 信通知を停止す る ー p.431 cローミング着 信通知を確認す る ー p.431 dローミング着 信通知を設定す る(海外) ー p.431 a自動国番号変 81 日本 換機能を設定す る p.65 b自動プレ WORLD CALL 009130010 フィックス変換 を設定する p.
F-08F F-08F.book Page 447 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 447 メニュー *設定を #その他 bネット 行う の設定を ワーク 行う サービス を使う ※4 お買い上げ時 参照先 ー p.432 ー p.432 ー p.419 ー p.419 ー p.419 ー p.418 ー p.418 aらくらくホン センターへ電話 する ー p.418 bドコモ故障問 合せ窓口に電話 する ー p.418 c海外紛失窓口 に電話する ー p.418 d海外故障窓口 に電話する ー p.418 ー p.497 ー p.
F-08F F-08F.book Page 448 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 448 メニュー お買い上げ時 *設定を #その他 d電話・ eイヤホ aイヤホン接続時の着信動 応答方法:手動 行う の設定を 電話帳の ンを設定 作を選ぶ 行う 詳細を設 する bイヤホンスイッチの動作 イヤホンスイッチ動作: 定する を設定する 発信しない fオートスピーカーホンを設定する 解除する g無音着信時間を設定する p.397 p.396 p.69 無音着信動作:設定しない p.134 hテレビ aテレビ電話画面の表示を 相手を大きく 電話を設 設定する 定する bテレビ電話画面の明るさ 標準に設定 を選ぶ p.80 p.80 c音声電話再発信を設定す かけ直さない る p.81 d発信時の自画像送信を設 送る 定する p.81 eテレビ電話画面の大きさ 拡大して表示 を選ぶ p.80 fテレビ 電話切替 え通知を 設定する aテレビ電話切 替え通知を開始 する ー p.81 bテレビ電話切 替え通知を停止 する ー p.
F-08F F-08F.book Page 449 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 449 メニュー *設定を #その他 h操作の a開閉ロックを設定する 行う の設定を 制限をす b全ての操作を制限する 行う る cセルフモードを設定する お買い上げ時 解除する 参照先 p.131 ー p.126 解除する p.127 dシークレットモードに設定する 解除する p.128 e電話の履歴表示を制限する 制限しない p.128 f個人の情報表示を制限する 制限しない p.129 g端末暗証番号を変更する 0000 p.123 hドコモUIMカードのPINコードを [PIN1コード変更、PIN2 設定する コード変更、PIN1コード p.124 使用]ー iダイヤル入力での発信を制限する 制限しない 自動電源入:停止する 0画面の縦横を自動で切替える 切替える p.379 自動電源切:停止する p.380 *ケータ aお預かりセンターに接続する イデータ b通信履歴を表示する お預かり サービス を使う p.35 ー p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 452 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 452 特殊記号一覧 ひらがな/漢字入力モードで読みを入力して変換してください。→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.book Page 454 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM 454 絵文字読み上げ一覧 ひらがな/漢字入力モードで読みを入力して変換してください。→p.401 音声読み上げの動作を「自動で読み上げ」に設定しているとき(→p.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.
F-08F F-08F.