User's Manual
F-08F
便
利
な
機
能
382
■ 設定を確認する場合:登録済みの目覚ま
しを選択ege「d設定を確認する」
を押す
3
時刻を入力egを押す
繰り返しの種類の設定画面が表示されます。
・ 24時間制で入力します。時、分が1桁の
ときは、前に0を付けます。
4
「a毎日繰り返す」〜「c繰り返さな
い」のいずれかを押す
・「a毎日繰り返す」または「c繰り返さ
ない」を押した場合は操作7に進みます。
5
「a日曜日」〜「g土曜日」のうち、
選択する項目の番号を押す
曜日の が に変わります。
・ g:曜日を選択/解除します。
・ m:すべての曜日を選択/解除します。
6
pを押す
題名の入力画面が表示されます。
7
題名を入力egを押す
メロディ一覧が表示されます。
・ 全角7文字、半角14文字以内で入力しま
す。
8
フォルダを選択egeメロディを選
択egを押す
音量の調節画面が表示されます。
・「iモードで探す」を選択してge「a
接続する」を押すと、iモードサイトか
らメロディを探せます。→p.231
・ メロディの再生方法は「電話着信時の着
信音の変更」操作5をご覧ください。→
p.106
9
udlr またはSDを押し
て音量を調節egを押す
目覚ましの設定内容が表示されます。
■ 消音に設定する場合:音量1のときに
dlDのいずれかegを押す
10
pを押す
目覚ましを動かすかどうかの確認画面が表
示されます。
11
「a動かす」または「b止める」を押
す
目覚ましを動かした/止めた旨のメッセー
ジが表示されます。gを押すか、約5秒
たつと目覚まし一覧画面に戻ります。
・ 目覚ましを動かす設定にしているときは、
目覚まし一覧の時刻の右側に「 [起
動]」と表示されます。また、待受画面に
または (予定の通知も設定している
とき)が表示されます。
・ FOMA端末を閉じているときは、背面
ディスプレイに または (予定の通知も
設定しているとき)が表示されます。
次の通知画面が表示され、設定した音と音量で目
覚まし音が鳴ります。
・ FOMA端末を閉じているときは、背面ディスプ
レイに通知画面が表示されます。
・ 目覚ましを終了するには電源ボタンを押します。
それ以外のボタン(U、SDを除く)を押
すか、何も操作せずに約1分間経過すると、ス
ヌーズ動作になります。
・ スヌーズ動作で停止しているときは、次回の通
知時刻が表示されます。
お知らせ
・ 電話中や通信中、ワンタッチブザー動作中に、指
定した時刻になったときの目覚ましの動作は、お
知らせタイマーと同様です。→p.381
・ 公共モード(ドライブモード)中に指定した時刻
になると、目覚まし音は鳴らず、画面の表示のみ
でお知らせします。
・ バイブレータ設定の音声電話着信振動を「振動さ
せない」以外に設定しているときや、マナーモー
ド中に指定した時刻になったときのバイブレータ
の動作は、お知らせタイマーと同様です。→
p.381
・ データ転送モード中に指定した時刻になると、転
送終了後に目覚ましが動作します。
目覚ましの時刻になると
題名
現在の時刻
F-08F.book Page 382 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










