User's Manual
F-08F
便
利
な
機
能
395
・ 位置提供の動作中にソフトウェア更新の予約日時
になったときは、ソフトウェア更新は始まりませ
ん。
・ 位置提供要求を送信できても、位置提供を行えな
い場合があります。
・ 長期間に渡って使用しない場合、定期的に操作し
て正常に動作することを確認してください。
・ ワンタッチブザーは、周囲の注意をこちらに向け
るためのもので、犯罪防止や安全を保障するもの
ではありません。本機能を使用した際に、万が一
損害が発生したとしても、当社は一切責任を負い
かねますのであらかじめご了承ください。
電卓を使う
電卓を使って+、−、 ×、 ÷の計算をします。
1
待受画面でme「e便利なツールを
使う」e「a電卓を使う」を押す
電卓画面には、操作に使用するボタンの位
置と機能が表示されます。
2
計算する
・ 次のボタンを押して操作ができます。
0〜9:数字を入力します。
r/l/u/d:+/−/
×/
÷を入力します。
g:=を入力します(計算の実行)。
*:小数点を入力します。
#:入力した数字の+と−を切り替え
ます。
p:最後に入力した数字を一桁削除しま
す。
m:入力した数字や計算結果を削除し
ます。
お知らせ
・ 最大8桁入力できます。
・ 計算結果の整数部分が8桁を超えたり、0で除算
したりするとエラーとなり、「E」と表示されま
す。小数点を含む数値が8桁を超える場合は、表
示に収まらない小数部分が四捨五入されて表示さ
れます。
辞書を使う
国語/和英/英和辞典を使って用語の意味などを
調べることができます。
1
待受画面でme「e便利なツールを
使う」e「c辞書を使う」e「a国
語辞典を使う」〜「c英和辞典を使
う」のいずれかを押す
用語の入力画面が表示されます。
2
検索する用語を入力egを押す
検索結果一覧が表示されます。
・ 全角16文字、半角32文字以内で入力し
ます。ただし英和辞典の場合は半角英字
入力モードのみでの入力となります。
3
調べたい用語を選択egを押す
詳細画面(用語の意味など)が表示されま
す。
■ 入力し直す場合:検索結果一覧でpを
押す
操作2に戻ります。
■ 詳細画面の内容をコピーする場合:m
を押す
・ 以降の操作は「文字のコピー/切り取
り/貼り付け」操作3以降をご覧くだ
さい。→p.407
〈例〉18+30=を計算する
1
8
r
3
0
g
18+30=48
F-08F.book Page 395 Thursday, July 31, 2014 8:11 PM










